解答と問題4
(再掲載)問題3 家を買う際に、資金計画と家(エリア)探し、不動産業者探しのどれから先に行う人が多い?
a 資金計画 ―― 3点(23%)
b 家(エリア)探し ―― 10点(65%)
c 不動産業者探し ―― 1点(9%)
d どれでもない ―― 1点(3%)
※平均7.3点 カッコ内は回答者の選択割合
最初に行うのが「家(エリア)探し」という人が私が実施したアンケート調査では全体の約6割と圧倒的に多かったです。一般的に大事だと言われる「資金計画」は約1割とあまり多くありません。その背景には、家(エリア)探しは楽しくてイメージが膨らみやすいという心理があると考えられます。資金計画は大事ですが、自分で計画を立ててもそれが正しいかどうかが分かりませんし、そもそも楽しくありません。それならば家の間取図を見て夫婦で話をする方がいいですよね。このような心理が影響しているようです。
問題4 満足のいく家を買うための行動として、次の選択肢のうちどれが最もいい?
a 数多く家を見ていく
b 長い期間掛けて家を見ていく
c 自分に合う家が何かを決めてから探す
d 短期間に活動を凝縮して家を探す