「前面道路をトラックが通るたびに家全体が揺れるので、なんとかしてほしい」。木のくに(茨城県河内町)の大内節雄社長が相談を受けたのは2007年初頭のことだ。築17年になる2階建ての木造住宅。1981年施行の新耐震設計基準を踏まえて建てられたはずなのだが、「筋交いや接合金物の施工がいい加減で、しっかり留まっていなかった。構造のひずみが大きくなってしまっていて、室内のクロスも部分的に切れてしまっている状態」(大内さん)だった。

この記事は有料会員限定です
お薦めの有料会員向け記事
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。