新しいプログラミング言語を開発して工業用ミシンをハッキングした。命令文の文字列をツイッター(ミニブログ)経由で入力すると、オリジナルデザインの刺しゅうをしたTシャツを注文できる」。東京理科大学と米コロンビア大学大学院で建築を学んだ齋藤精一氏が率いるライゾマティクスの真鍋大度取締役は、自らが構想・開発した仕組みを説明する。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。