東京・表参道に建ち並ぶ、個性豊かな木造建築物群――。もしかしたら何十年か後には、こんな光景が日本の代表的な景観になるかもしれない。これらの仮想プロジェクトを計画したのは、都市の木造建築の可能性を追求する設計者、技術者たちの集団、Timberize(ティンバライズ)だ。メンバーの一人、東京大学生産技術研究所の腰原幹雄准教授は、「今の技術でも実現できるものと、少なくとも近未来には可能になる技術を用いて、設計している」と説明する。

この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。