上海国際博覧会(上海万博)での日本館は、これまでのところ最も人気のあるパビリオンの一つになっている(初日の様子についての関連記事)。踏むだけで赤いLEDが光る「発電床」、アモルファスSi型と見られる半透明の太陽電池をガラスに貼り付けた「発電窓」、車のエンジンなどの廃熱で発電するコマツの熱電変換素子「熱電堆」などのエコ技術が展示された。

この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。