2010年12月に建築基本法の制定を打ち出した馬淵澄夫国土交通相。建築士法、建築基準法など、建築関連の法体系の抜本的な見直しのロードマップ(工程表)を2011年に明示する考えだ。その狙いは何か、どのような青写真を描いているのか。1月6日、日経アーキテクチュアの単独インタビューに応じた。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。