インターネット通販で販売されている家具製品の5つのうち1つが、厚生労働省の室内濃度指針値(0.08ppm)を上回るホルムアルデヒドを放散していることが東京都の調査で分かった。都は4月12日に発表した。情報を関係機関に伝えるとともに、家具から放散されるホルムアルデヒドの低減化などを要望してゆく。

この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。