PR

 商業施設の開発コンセプトは「MINNA TERRACE(みんなテラス)」。オープンモール型の施設とすることで、訪れる「みんな」がそれぞれの価値観で過ごせる、開放感と緑あふれる「テラス」のような気持ちの良い空間を創出する──としている。面積は約1万1000m2(約30区画)。オフィスや店舗、ホテル、映画館、フィットネスクラブ、放送スタジオなどが入る。

高層棟の外観イメージ(資料:二子玉川東第二地区市街地再開発組合)
高層棟の外観イメージ(資料:二子玉川東第二地区市街地再開発組合)

交通広場側の外観イメージ(資料:二子玉川東第二地区市街地再開発組合)
交通広場側の外観イメージ(資料:二子玉川東第二地区市街地再開発組合)

シネコンは10スクリーン1700席

 映画館は、計画地西側の棟の3~4階に、東急レクリエーションの「109シネマズ」が入る。10スクリーン、約1700席とする計画で、世田谷区内で初めてのシネマコンプレックスになる。

シネマコンプレックスの内部イメージ(資料:東京急行電鉄、東急不動産)
シネマコンプレックスの内部イメージ(資料:東京急行電鉄、東急不動産)

 フィットネスクラブは、計画地東側の棟の地下1階と地上1階に東急スポーツシステムの「アトリオドゥーエ二子玉川」(仮称)が入る。スイミングプールやウォーキングプール、マシンジム、スタジオ、ジャグジー、温浴、サウナなどを設ける計画だ。マシンジムは現時点で広さ約750m2を予定しており、エリア最大になる見込み。

マシンジムのイメージ(資料:東京急行電鉄、東急不動産)
マシンジムのイメージ(資料:東京急行電鉄、東急不動産)
スイミングプールのイメージ(資料:東京急行電鉄、東急不動産)
スイミングプールのイメージ(資料:東京急行電鉄、東急不動産)

 ホテルは、計画地南側の棟の28~30階に東急ホテルズが入る。「エクセルホテル東急」ブランドとなる予定で、客室約110室のほか、カジュアル・ダイニング、レストラン、宴会場を設ける。多くの客室で天井まで広がる大窓を採用し、富士山や多摩川などの眺望をウリにしていく。宴会場を備えた総合型のホテルは世田谷区内で初となる。

ホテル客室のイメージ(資料:東京急行電鉄、東急不動産)
ホテル客室のイメージ(資料:東京急行電鉄、東急不動産)