名古屋では名駅(めいえき)と呼ばれ親しまれている名古屋駅。今、2027年のリニア中央新幹線開通へ向けて盛り上がりを見せている。駅周辺地区の再開発、街の再整備が目白押しだ。名古屋駅は、これからどのように進化していくのか。3回シリーズでお届けする。初回は、これまで名古屋駅は、どのような役割を果たしてきたのかに迫る。開業以来124年の歴史的変遷を、名古屋工業大学大学院の伊藤孝紀准教授にまとめてもらった。(ケンプラッツ)

この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。