東京都文京区は2014年度から、危険な空き家の解体推進策を導入する。十分な維持管理がなされておらず、危険な状態にあると区が判断した空き家について、所有者が負担した解体費用を区が助成。跡地を区が借り受ける。公共目的で利用すれば、所有者は固定資産税が減免される。解体費用と固定資産税の負担を軽減されることで、老朽建物の解体に踏み切る所有者が増えると区はみている。

この記事は有料会員限定です
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。