製品ガイド(土木)
目次
-
手持ちの建機に後付け、半自動制御に
マシンコントロール機能「with アシスト」
日本キャタピラーは、設計面に合わせて作業機の操作を半自動で制御する機能を油圧ショベル320Eに後付けできるアップグレードキット「with アシスト」を発売した。
-
メッシュやハイカットの作業スニーカー
作業用靴「ウィンジョブ」
アシックスジャパンは、耐久性とグリップ性を高めた作業用靴「ウィンジョブ」シリーズから、スポーティなメッシュタイプやハイカットタイプなど3種類を発売した。
-
地中のガス管などを正確に探査できる
パイプロケーター「PL-X」
大阪ガスエンジニアリングとフジテコムは、より正確に効率よく、地中のガス管や水道管の位置を探査できる新型パイプロケーター「PL-X」を発売した。
-
使いやすい構造解析ソフト、温度や浸透流も
構造解析ソフト「ISCEF(アイセフ)」
センチュリテクノは、自社開発の構造解析ソフト「ISCEF(アイセフ)」を販売し、同ソフトなどを活用した構造解析の受託サービスも提供している。
-
コンクリート床面に立体模様、9色追加
床材「デザインクリート」
エービーシー商会は、打設したコンクリートにパターンマット(押し型)を押し当て、表面に石畳や木目などの立体模様を表現する床材「デザインクリート」に新たに9色を追加した。
-
2年間常時稼働の携帯型4ガス検知器
ガス検知器「BW Clip4」
ハネウェルジャパンは安全規制順守ならびにメンテナンス費用削減に貢献する携帯型4ガス検知器「BW Clip4」を発売した。
-
建設機械に近づく人などを感知する装置
視認支援装置「ブラクステール」
日立建機は、建設機械の周辺に人や障害物が接近すると、人と障害物を判別しオペレーターに警報で知らせる視認支援装置「ブラクステール」の発売とレンタルを開始した。
-
ドローンの法人利用に関する情報を集約
ポータルサイト「DroneBank」
ソフトバンク コマース&サービスは、法人向けにドローンの活用を支援するポータルサイト「DroneBank」をオープンした。
-
様々な素材の厚さを非破壊で計測
超音波厚さ計「AD-3255」
エー・アンド・デイは、金属、ガラス、プラスチック、セラミック、エポキシなど幅広い素材の非破壊検査に用いる超音波厚さ計「AD-3255」を発売した。
-
IoTでトンネル工事の照明や換気ファンを自動制御
TUNNEL EYE(トンネル アイ)
イー・アイ・ソルは、IoT(もののインターネット)を用いた山岳トンネル工事の安全管理と省エネルギー化を連動させるエネルギーマネジメントシステム「TUNNEL EYE」の発売とレンタルを開始した。
-
音声認識で議事録作成、建設業の専門用語に対応
AmiVoice スーパーミーティングメモ
アドバンスト・メディアは、建設・不動産業界向けに音声認識技術を使った議事録作成プラットフォームサービス「AmiVoice スーパーミーティングメモ」を発売した。
-
燃料消費量を4%低減したホイールローダー
ZW250-6
日立建機は、オフロード2014年基準に適合した新型ホイールローダー「ZW250-6」を発売した。
-
従来より3度涼しいヘルメット
SC-19PCLV
ミドリ安全は、安全性能と快適性を追求した作業用ヘルメット「SC-19PCLV」を発売した。
-
砂防堰堤の小規模土石すり抜けを防ぐ
コレッキリスクリーン
プロテックエンジニアリングは、透過型の砂防堰堤に設置することで、そのままならすり抜ける危険性のある小規模土石・流木を捕捉する「コレッキリスクリーン」を発売した。
-
トンネル内でコンパクトに旋回する油圧ショベル
325F L トンネル仕様
キャタピラージャパンは、オフロード法 2014年基準に適合した後方超小旋回機の油圧ショベル「325F L トンネル仕様」を発売した。
-
7.2V対応、回転数・トルクを向上させたドリルドライバー
充電スティックドリルドライバー
パナソニックは、従来比出力2倍、高速時の回転数を1.5倍に向上させた7.2V対応の「充電スティックドリルドライバー」を発売した。
-
世界初、三次元点群データを一元処理
トプコンは、さまざまな機器で計測した三次元点群データを一元処理できるソフトウェア「MAGNET Collage」を2月に発売する。
-
クレーン吊り作業をドローン撮影
現場空撮サービス
大洋製器工業は、ドローン(小型の無人航空機)を活用して、クレーンの玉掛け作業などを空中から撮影する「現場空撮サービス」を開始した。
-
頑丈に安全性も、タフパッドに指紋認証モデル
TOUGHPAD「FZ-N1指紋認証センサー搭載モデル」
パナソニック システムネットワークスは、4.7型頑丈ハンドヘルドTOUGHPAD「FZ-N1指紋認証センサー搭載モデル」を発売した。
-
i-Con対応、LandXMLデータの編集ソフト
Bigvan LandXML Editor
ビッグバンは、「LandXML1.2に準じた三次元設計データ交換標準(案)」および「同運用ガイド(案)」に対応したLandXMLデータの編集ソフトウェア「Bigvan LandXML Editor」を発売した。