岩手・宮城内陸地震で祭畤(まつるべ)大橋が崩落するなど大きな被害のあった国道342号の復旧に向け、岩手県は「国道342号災害復旧技術検討委員会」(委員長:元田良孝岩手県立大学総合政策学部教授)を組織。被害が特に大きかった祭畤大橋から秋田県との県境までの約18kmの対応策を検討し、7月中に復旧計画を作成する予定だ。
この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。