箱桁の側面部(ウェブ)にチョウの形をしたPC(プレストレスト・コンクリート)製のパネルを使った「バタフライウェブ橋」の世界初採用の工事が始まった。西日本高速道路会社が発注した東九州自動車道の田久保川橋の工事で、三井住友建設が契約後VE(バリュー・エンジニアリング)として同技術を提案。両社が共同開発を進めて採用に至った。

この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。