インフラを今後も維持できるか否かを考えるうえで、前回は各都道府県のストックの量と財政状況との関係について取り上げた。今回は人口の推移に着目し、総人口や生産年齢人口の増減がインフラの将来に与える影響についてみていく。人口の減少によって1人当たりのストックが増え続け、多くの県で維持管理の負担が増していく。

インフラを今後も維持できるか否かを考えるうえで、前回は各都道府県のストックの量と財政状況との関係について取り上げた。今回は人口の推移に着目し、総人口や生産年齢人口の増減がインフラの将来に与える影響についてみていく。人口の減少によって1人当たりのストックが増え続け、多くの県で維持管理の負担が増していく。