国土交通省近畿地方整備局紀南河川国道事務所が和歌山県南部で整備を進めてきた近畿自動車道紀勢線の南紀白浜インターチェンジ(IC)―すさみ南IC間(約24km)が、9月に開通する。この区間の西側では南紀田辺IC―南紀白浜IC間(約14km)が7月12日に先行して開通している。南紀白浜IC―すさみ南IC間の開通で、大阪府松原市から和歌山県すさみ町までの約170kmが連続する自動車専用道路でつながる。

この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。