ピックアップ新製品(建材・設備) 家の放射線量測定など1/16~20建築・土木の主な新製品・サービス 2012.01.25 コピーしました PR 2012年1月16日~20日に発表された主な新製品・サービス ジャンル 日付 発信元 タイトル バスルーム 2012/01/20 TOTO バスルーム「スプリノ」、「スプリノWA」の基本仕様を焼き物タイルの質感を再現した「モザイクタイル調 ほっカラリ床」にリニューアル 家具 2012/01/20 岡村製作所 国産木材や地域材を使用したオフィス・公共施設向け家具「HAGI」シリーズを発売 建築設計システム 2012/01/20 福井コンピュータ、コミュニケーションシステム BIM 建築設計システム「GLOOBE」と建築企画設計システム「TP-PLANNER」のIFC データ連携を実現 ホームセキュリティ関連 2012/01/20 ALSOK ホームセキュリティ契約者向けの「放射線量測定サービス」の提供を開始 蓄電式太陽光発電独立電源システム 2012/01/19 グリーンテック スイッチ操作で太陽電池モジュールの面積が3 倍に自動展開する蓄電式太陽光発電独立電源システム「RESBO(レスボ)」を発売 蓄電式ポータブル太陽光発電機 2012/01/19 グリーンテック 停電時やレジャーなどでも使えるポータブルタイプの小型蓄電式太陽光発電機「ecotricity(エコトリシティ)」を発売 EV・PHEV充電用設備 2012/01/19 パナソニック 電気自動車(EV)および、プラグインハイブリッド自動車(PHEV)の充電設備「EV・PHEV充電用 屋外コンセント」に新色2種を追加発売 直管形LEDランプ 2012/01/19 日立アプライアンス 既存の直管形蛍光ランプ110形蛍光灯器具が使える「直管形LEDランプ110形 リニューアルセット・搭載器具」を発売 トイレ 2012/01/18 パナソニック 有機ガラス系素材の採用で清掃性が高まり、新ボール面形状で節水と洗浄力を両立したトイレ「アラウーノV」を発売 LED照明システム 2012/01/18 NetLED 無線LANを利用してLED照明の調光管理などができるシステム「NetLEDシステム」を発売 LED電球 2012/01/18 東芝ライテック Ra90を備えたLED電球「ビームランプ形(演色性重視タイプ)」をラインアップ 湯沸器 2012/01/18 eシンク 一般的なエコキュートの約6分の1、電気温水器の約3分の1のサイズで500リットルの給湯能力を備えた電気瞬間湯沸器「アクアチェンジ500」を発売 システムキッチン 2012/01/17 TOTO システムキッチン「CRASSO(クラッソ)」に空間を明るく見せる扉の色柄7種とビタミンカラー5色を追加発売 エレベーター 2012/01/16 フジテック 天井照明のLED化と「走行お知らせ音」機能を標準装備したマシンルームレス・エレベータ「エクシオール」を発売 タイトルをクリックすると発表資料にリンクします。なお、タイトルの末尾に*印があるものは、発信元のウェブサイト上に発表資料がないため、リンク先がありません。 この記事の目次へ戻る あなたにお薦め もっと見る PR 注目のイベント 1日1テーマ、60分でわかるニューノーマル時代のDX ~ DIGITAL Foresight 2020-2021 Winter 2020年 12月 8日 17:00~ 2021年1月28日 18:00 ITインフラSummit 2021~withコロナ×DXに必要な次世代ITインフラとは~ 2021年 2月 1 日(月) 13:00~17:40、2021年 2月 8 日(月) 13:00~17:40 日経クロステック Special 建築・住宅 日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ 日経ビジネス 創刊50周年企画