澤田 いまのマンションをハード側で見ると、一番新しいものとしばらく時間のたったものとでは、性能的に開いちゃっている。でも、耐震性はちょっと置きますが、ようやく標準管理規約に盛り込まれた建具とか金物類、そういうところについては、いまの平均的な水準まで何とかグレードアップしたいという要望に応えられるような、具体に裏付ける工法なり材料がこのごろ出てきました。 だからあとの問題は、とどのつまり財政的な措置が付くかなんです。 それさえあれば、結構快適な空間として、あと何十年かもたせるノウハウは、ハード側ではほぼ出そろってきたかなと思っているんです。 村井 それは、やはり技術的な進歩の産物ですね。私の知らないものがいっぱいありそうだけど、コストはどうですか。

この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。