政府の中央防災会議の作業部会(主査:河田恵昭・関西大学教授)は5月28日、南海トラフを震源域とするマグニチュード9級の巨大地震への対策などを盛り込んだ最終報告書を公表した。実際に発生する巨大地震の規模や時期に関する確度の高い予測は困難であると指摘。被害を減らすため、事前防災の重要性を訴えた。

この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。