最大間口約7m、奥行き約19mの細長い敷地に、さらに細長い建物を折り曲げて配置。空間の曲折が、奥行きを強調しつつ分節する。同時に、外側にできる余白を庭とした。1階から2階へ、仕上げの質感や明るさも段階的に変化する住宅だ。

この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
設計・監理:acaa 施工:大同工業
最大間口約7m、奥行き約19mの細長い敷地に、さらに細長い建物を折り曲げて配置。空間の曲折が、奥行きを強調しつつ分節する。同時に、外側にできる余白を庭とした。1階から2階へ、仕上げの質感や明るさも段階的に変化する住宅だ。
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。