大阪ガスとアイシン精機、京セラ、長府製作所が共同で開発した家庭用燃料電池(エネファーム)の新機種。スマートフォンに対応したリモコンを新たに開発。風呂の湯張りや床暖房の設定といった操作ができるほか、発電量など自宅のエネルギー情報の確認ができる。機能を使用するには、スマートフォンに専用のアプリケーションをダウンロードしたうえで、無線LANルーターが必要となる。

この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。