日経アーキテクチュア 年間購読のお申し込み PDFダウンロード(有料会員) 2014年12月25日号 特集 アジアで勝つ アジアが熱い。伊東豊雄氏の新たな挑戦ともいえる台湾の台中国立歌劇院の一部が一般公開され、現地は行列ができるほどの歓喜に沸く。チャレンジングな提案を評価するムードが、アジアの新興諸国にはある。年々伸びる建設投資も魅力だ。不動産開発の過熱状態は過ぎたが、巨大なマーケットを背景に大型開発が続く中国。経済共同体発足を2015年末に控え、経済成長著しいASEAN各国。ポスト五輪を見据えて、アジア開拓を狙う設計事務所各社の戦略をリポートする。(島津 翔) PR ニュース プレイバック 「新国立」迷走に揺れた建築界写真で見る2014年の10大ニュース ニュース 時事 建物外観の無断改変を「原状回復」京都伝建地区で全国初の行政代執行 超高層複合ビルで初めて実現虎ノ門ヒルズにエレベーター避難の認定 広島土砂災害の被災地復興で素案 外国人就労者受け入れで下請け指導の指針案 ニュース プロジェクト サンケイビルがコンバージョンを武器に事業拡大五輪見据えオフィスをホテルに転用 ニュース 技術 既存躯体部を湿式コアドリルで切削振動や騒音を抑えた目荒らし工法 人を動かすプレゼン 中村 拓志氏 NAP建築設計事務所代表 後編相手の言葉に翻訳し形の意味を示す 特集 アジアで勝つ ポスト五輪を見据え「設計輸出」加速 人を呼ぶ伊東豊雄氏の「台中国立歌劇院」【注目プロジェクト】洞窟のような建築に歓喜 都市開発に強い日建設計、病院で勝ち続ける山下設計【強み生きる土俵へ】日本の「システム」を輸出 華やかな“現地化”で顧客開拓【アジアニーズ対応】地味なデザインから脱却 2015年の経済共同体発足で人口6億人の巨大市場へ【次なる戦場】「ポスト中国」ASEAN開拓 フォーカス建築 育良保育園(長野県飯田市) 発注:白鳥会 設計:松島潤平建築設計事務所、桂建築設計事務所 施工:吉川建設4層の段状床で園児の「開拓力」育む フォーカス住宅 代々木のタウンハウス(東京都渋谷区) 設計:AIUEO STUDIO、ito.+伊藤教司建築設計事務所 施工:新三平建設通路や中庭で長屋にゆとりの空間 新製品 窓スマージュ、トリプルスマージュ トイレ、水栓、洗面台加温自動水栓ほか 熱交換式換気システムLT-50 舗装材パークコートPE 間接照明TAKIBI(タキビ) 発注者目線の仕事術 最終回 今回のKey Word ファシリティーマネジメント、FCI、経営コンサルティングあくまで経営者目線で建物の価値を伝える すぐ役立つ判例解説 第21回 今回のKey Word エスカレーター、工作物責任、損害賠償エスカレーター事故責任は通常利用での安全性で判断 ひび割れトラブル完全克服法 第22回 今回のKey Word マスコンクリート、温度ひび割れ温度ひび割れは温度低下時に注意 総目次 2014年主要記事一覧 読者から/編集部から 読者から/編集部から PR 日経クロステック Special 建築・住宅 最適な不動産開発プランで、事業主を支援 ユニバーサルホームが挑む現場のデジタル化 日経ビジネス 創刊50周年企画