PR

★マークの試算もできる

 一次エネルギー消費量の計算が終了したら、計算に用いた仕様などを設計図書に書き込む。求められる内容は下表の通りだ。断熱や設備の仕様について詳述することが求められるほかは、ごく一般的な内容となる。

 一方、事前に星(★)がいくつ得られるか分からないと申請時に不安を感じるという声もある。そこで、住宅性能評価・表示協会はホームページ上で、Webプログラムで算出した結果を基に、★マークがいくつ得られるかを試算するシステム「自己評価ラベルの出力及びBELS☆数の算定システム」を公開している。

BELSの申請に必要となる「建築物の構造等に関する図書」(資料:ベターリビング)
BELSの申請に必要となる「建築物の構造等に関する図書」(資料:ベターリビング)
[画像のクリックで拡大表示]
BELSの申請に必要となる「建築物のエネルギー消費性能に関する図書(住宅)」(資料:ベターリビング)
BELSの申請に必要となる「建築物のエネルギー消費性能に関する図書(住宅)」(資料:ベターリビング)
[画像のクリックで拡大表示]