記者の目 連載をフォロー 「健康オフィス」は大きなムーブメントとなるか 菅原 由依子 2018.01.31 コピーしました PR 働き手の健康や快適性に配慮したオフィスが増えつつある。要因として、ESG投資に対して不動産事業者などが高い関心を持っていることが挙げられる。国もESG投資の普及促進に向けて、新たな認証制度の在り方などを検討中だ。 この記事は有料会員限定です 会員の方はこちら ログイン 有料会員「初割」実施中! お申し込み 日経クロステック有料会員になると… ・専門雑誌7誌の記事が読み放題 ・注目テーマのデジタルムックが読める ・雑誌PDFを月100pダウンロード 1/31まで日経電子版セット2カ月無料 日経クロステックからのお薦め 次ページ 「リフレッシュ」や「運動」も評価要素に 1 2 あなたにお薦め もっと見る PR 注目のイベント ITインフラSummit 2021~withコロナ×DXに必要な次世代ITインフラとは~ 2021年 2月 1 日(月) 13:00~17:40、2021年 2月 8 日(月) 13:00~17:40 デジタルイノベーション 2021 オンライン 2021年3月15日(月)~3月19日(金) 日経クロステック Special 建築・住宅 ユニバーサルホームが挑む現場のデジタル化 日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ 日経ビジネス 創刊50周年企画