公共建築の設計委託プロポーザルに参加しても、その前の段顔で要件としての基本計画が決まってしまっている。竣工すれば手が離れて結局、設計者は「まちの内実」に踏み込めずに仕事が完結してしまう。その状況に実践的に問題提起した、2016年開設の十日町市市民活動センター・市民交流センターの設計者、青木淳氏に聞いた。

この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。