
アクアシティお台場
親しみやすい「もてなし」の空間
東京・新橋から東京臨海新交通「ゆりかもめ」に乗ってレインボーブリッジを渡ると、フジテレビビルが見えてくる。その手前に横たわる、黄、緑、ピンクなどパステルカラーに塗られた低層の建物が「アクアシティお台場」だ。全長約260mの横長の建物は、飲食・物販店舗だけで構成した「ウエストゾーン」と「イーストゾーン」、エンターテインメントやアトラクション、飲食・物販店舗を集めた「メディアージュ」の2つの施設に大きく分けられる。
親しみやすい「もてなし」の空間
東京・新橋から東京臨海新交通「ゆりかもめ」に乗ってレインボーブリッジを渡ると、フジテレビビルが見えてくる。その手前に横たわる、黄、緑、ピンクなどパステルカラーに塗られた低層の建物が「アクアシティお台場」だ。全長約260mの横長の建物は、飲食・物販店舗だけで構成した「ウエストゾーン」と「イーストゾーン」、エンターテインメントやアトラクション、飲食・物販店舗を集めた「メディアージュ」の2つの施設に大きく分けられる。