
アクアマリンふくしま 水生生物保全センター
ツタが直接生える土のカーテンウオール
福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」の北隣に、2001年6月に完成した水生生物保全センター。ツタ類が外壁面から直接生えているのが分かる。この建物は壁そのものが土壌になっている。といっても伝統的な木造の土壁ではない。いわば“土のカーテンウオール”なのだ。
ツタが直接生える土のカーテンウオール
福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」の北隣に、2001年6月に完成した水生生物保全センター。ツタ類が外壁面から直接生えているのが分かる。この建物は壁そのものが土壌になっている。といっても伝統的な木造の土壁ではない。いわば“土のカーテンウオール”なのだ。