窓の断熱性アップのため、熱貫流率の低いトリプルガラスを使う例が増えている。その中であえて新開発の複層ガラスを採用。冬に日射熱を多く取得して熱収支を高め、室内環境の向上を図る。

この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
あなたの専門知識や経験を生かして、「日経クロステック」の記事や書籍の企画、取材・執筆・編集を担う編集記者(正社員)にトライしませんか。編集の経験は問いません。コミュニケーション能力が高く、企画力や実行力があり、好奇心旺盛な方を求めています。