日経アーキテクチュア 年間購読のお申し込み この号を購入 PDFダウンロード(有料会員) 2015年9月25日号 住宅特集 断面から変える都市型プラン 都市部の限られた敷地面積や容積のなかで、空間に広がり感を生むには、断面と平面を常に行き来して考えることが不可欠だ。木造では特に、防耐火の規制をどうクリアするかという検討も求められる。慣例にとらわれず、「外壁耐火」を用いれば、内部に木架構を現した空間も可能になる一方、鉄筋コンクリート(RC)造の場合、防耐火は有利だが、平面の小回りは利きにくい。ここでも避難階段の位置など、“常識”を疑えば、新たな都市型プランが見えてくる。 PR ニュース クローズアップ 審査基準は工期短縮とコスト削減に重点「新国立」プロポで 問われる設計品質 「あべのハルカス」抜き高さ日本一に 東京駅前に390m超高層 激化する拠点間競争 ニュース 時事 旧耐震の住宅相続で耐震改修や取り壊しを促す空き家化の予防へ税制改正 国体や東京五輪合宿の誘致を断念住民投票でつくば市の施設計画が白紙に 小田原市民ホールが入札不調で着工延期 木造の仮設住宅を本設の賃貸で再利用 ニュース プロジェクト 広いホテルや会議室で世界から選ばれる施設を目指す「パシフィコ横浜」の隣にMICE建設 ニュース 技術 国内初のロック機構で風の揺れを抑える超高層でも風で揺れにくい中間階免震 人を動かすプレゼン 工藤和美氏 堀場弘氏 シーラカンスK&H代表 前編使われ方にこだわり 「家具あり」で議論 住宅特集 断面から変える都市型プラン 防耐火や平面配置の常識を疑う 4つの柱 木造編1告示仕様の外壁耐火で 細い木の架構を現しに 市松模様の家 木造編2防火構造の袖壁で 都心に無処理木材の外壁 まち「なかの」まどり 木造編3柱梁は不燃材でくるみ 建具で木の温かみ コーポラティブガーデン RC造編1避難階段の場所を動かし 変化に富んだ空間を創出 enne(エン) RC造編2動線を半屋外空間に集約し シンプルでムダのない構成に フォーカス建築 YKK80ビル(東京都千代田区) 発注:YKK不動産 設計:日建設計 施工:鹿島・戸田建設・大和ハウス工業JV風景にゆらぎ与える 幅70mのアルミルーバー フォーカス住宅 ハウスO(東京都大田区) 設計・監理:乾久美子建築設計事務所 施工:青庭にも隣家にも 影が落ちない形態 建築巡礼 プレモダン編 昭和期 大阪ガスビルディング(1933年)合理的なる流線形 対談 閑田徹志氏×金箱温春氏打ち放しのひび割れは 冬の打設で大幅に減少 新製品 大気浄化システム大気浄化壁面緑化システム システムキッチンラヴィー 引き戸用金具Slidoシリーズ マジック 便器エディ848 洗面台 フロートコア 実務に役立つ法令解説 第9回 今回のKey Word 建築確認取り消し、地区計画、近隣住民京都会館と新国立に共通点 行政の裁量に歯止め利かず 仕上げトラブル撃退法 第6回 今回のKey Word 定期報告制度、浮きの補修広範囲のタイルの浮きは全面改修で剥落リスク排除 読者から/編集部から 読者から/編集部から PR 日経クロステック Special 建築・住宅 カタログを一括で請求することが可能です! 建設 AD Link