日経アーキテクチュア 年間購読のお申し込み この号を購入 PDFダウンロード(有料会員) 2015年12月10日号 リノベーション最新図鑑 戸建てに限らず、分譲マンションや団地で住宅の改修が急増。経済成長を支えたnLDKタイプの間取りを、大きく改変する設計手法が目立ってきた。戸建てでは2階の床を抜いたり、マンションでは建具や造作家具を加えたりと、大胆な抜き差しで空間の骨格を変え、小家族化やライフスタイルの変化に応える。こうしたリノベーションの進化を先導する設計者の手法を集め、分類・整理した。 PR ニュース クローズアップ 都建築審査会が1階を「避難階」と認めず完売マンションの 建築確認を取り消し ニュース 時事 確認急がれる安全性と不具合の事実関係違法性は不確かなまま「杭問題」拡大 杭偽装問題を不安に思った住民からの問い合わせで判明県民共済住宅の木造戸建てで壁量不足 杉並区が審議会の答申踏まえ全国初の条例制定へセットバック後の私有地で権利制限 ニュース プロジェクト 環境への取り組みなどが評価され容積率100%緩和オフィスビル地下で皇居の堀を浄水 ニュース 技術 せん断補強筋をなくし作業時間15%短縮柱梁接合部に鋼繊維補強コンクリ 線材の引張力で建物の水平変位を抑える炭素繊維ロッドで初の耐震補強 住宅特集 リノベーション最新図鑑 大胆な「抜き差し」で新たなライフスタイルに対応 先駆者に学ぶ(1) 減じる床を抜き空間再編 小家族用の住居に 先駆者に学ぶ(2) 加える建具や造作家具で 自在に仕切る 進化する住宅リノベーション <動向>コストのツボを押さえ “加減乗除”で提案磨く トピックス1 吹田スタジアムに学ぶコストダウン術単価は新国立の2割 トピックス2 「変なホテル2期棟」に見る注目素材の期待と課題大型新人「CLT」の実力 トピックス3 NASAコンペに勝った日本人建築家の挑戦的提案火星基地に「氷の家」 フォーカス建築 喜多方市新本庁舎(福島県喜多方市) 発注:喜多方市 設計:ナスカ 施工:清水建設・樫内建設工業・唐橋JV(建築)変形五角形の分棟で 建て替えの制約克服 新製品 便器New アラウーノV 給湯・暖房システムECO ONE(エコワン)ダブルハイブリッド 門扉、フェンスフレラインN 忍び返しタイプ 駐車場仕上げ材カラートップSR LED照明アパレルホワイトシリーズ 都市木造入門 第12回(最終回) 今回のKey Word 木質ハイブリッドビル、五輪木の建築がつくる 新しい都市の姿とは? 読者から/編集部から 読者から/編集部から PR 日経クロステック Special 建築・住宅 カタログを一括で請求することが可能です! 建設 AD Link