PR

たいやきは尻尾まであんこが入っているほうがおいしい。それは雑誌も…。ということで、こんなコラムを始めてみました。

(イラスト:宮沢 洋)
(イラスト:宮沢 洋)

編集部のおすすめセミナー 設計者が知っておくべき 「杭基礎と地盤の基本」

集合住宅の基礎で主流となっているプレボーリング拡大根固め工法のイメージ図
集合住宅の基礎で主流となっているプレボーリング拡大根固め工法のイメージ図
[画像のクリックで拡大表示]

 2015年に社会問題化した杭工事のデータ偽装をきっかけに、「杭工事」への関心が高まっています。そこで、設計者が知っておくべき杭基礎と地盤の基本に関するセミナーを4月22日に開催します。国土交通省の「基礎ぐい工事における工事監理ガイドライン」を、国交省建築指導課の企画専門官が解説。中高層の分譲マンションで主流となっている高支持力杭工法の設計・施工上の注意点や、建築条件が厳しい地盤の見極め方について専門家が指南します。

日時 2016年4月22日(金)13:00~16:45
会場 ベルサール飯田橋ファースト(東京都文京区後楽2-6-1住友不動産飯田橋ファーストタワー地下1階)
主催 日経アーキテクチュア
受講料 日経アーキテクチュア読者価格 1万2000円 一般価格 2万円
詳細 http://na.nikkeibp.co.jp/atcl/books/14/505058/031700001/

出典:2016年4月14日 95 建築日和

記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。