“杭騒動”に揺れた横浜市のマンション「パークシティLaLa横浜」で、販売主である三井不動産レジデンシャルが住民向けに提案した「全棟建て替え」が波紋を広げている。発見された不具合が建て替えまで要する瑕疵なのか不明なまま、全4棟を自社の負担で建て替え、慰謝料なども手厚く補償するという提案の内容は、これまで欠陥住宅訴訟やマンション建て替えで蓄積されてきた判例やルールを完全に逸脱するものだ。しかも、新築時の工事発注者である三井不動産は、建て替えにかかった費用を元請けの三井住友建設に求償すると明言した。マンション販売や施工のリスクは一気に拡大し、関係者の動揺は収まる気配がない。

この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
日経BP 総合研究所がお話を承ります。ESG/SDGs対応から調査、情報開示まで、お気軽にお問い合わせください。
ブランド強化、認知度向上、エンゲージメント強化、社内啓蒙、新規事業創出…。各種の戦略・施策立案をご支援します。詳細は下のリンクから。
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。