「エストニア国立博物館」が今秋オープンする。田根剛氏(DGT.共同主宰)が20代半ばにパートナー2人とともにコンペに勝利して以来、10年の年月を費やした。場の記憶を掘り起こし、未来を担う建築に託す─。同博物館で手応えを得た方法論を進化させながら、パリを拠点に、日本や米国などへと活躍の場を広げる。

この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
あなたの専門知識や経験を生かして、「日経クロステック」の記事や書籍の企画、取材・執筆・編集を担う編集記者(正社員)にトライしませんか。編集の経験は問いません。コミュニケーション能力が高く、企画力や実行力があり、好奇心旺盛な方を求めています。