日経アーキテクチュア 年間購読のお申し込み この号を購入 PDFダウンロード(有料会員) 2016年11月24日号 採用したい建材・設備メーカーランキング2016 恒例の建材・設備メーカーの採用意向調査を今年も実施した。一級建築士2400人の回答をもとに49部門のランキングをまとめた結果、10部門で首位が変動。激烈な競争の一端が垣間見えた。調査に加え、特集前半では近年発売された注目の建材・設備について、革新的な機能を実現した技術の裏側に迫った。 PR 編集長が語る見どころ 「学ぶ発注者」は脅威かチャンスか ニュース クローズアップ 「杜のスタジアム」完成予想図が示した神宮外苑の新景観「新国立」実施設計大詰め ニュース 時事 「減築コストが高すぎる」と都の調査チームが提言東京五輪水泳会場は「減築なし」か 大和ハウス工業の賃貸住宅など160棟で大臣認定不適合小屋裏の界壁パネルで建基法違反 博多駅前の道路陥没で周辺ビルの機能ストップ ニュース プロジェクト 外国人富裕層狙い国立公園内に2020年夏開業「ザ・リッツ・カールトン」進出で日光復権 ニュース 技術 熱伝導率をグラスウールの半分に抑えるカニの殻を窓に張る透明断熱材に 既に工程特定の精度が7割に人工知能が画像推定で工程を管理 ニュース 世界 カラトラバの設計で2020年万博までの完成目指すドバイで世界一の超高層が着工 ニュース フロム・ウェブ 「名建築が生まれた現場」記念対談、金田充弘×吉村靖孝日本の設計業界は「ブラック」? フォーカス建築 エストニア国立博物館(エストニア・タルトゥ市) 発注:エストニア文化庁 設計:ドレル・ゴットメ・田根/アーキテクツ(DGT.) 施工:OÜ Fund Ehitus旧滑走路と連続させ未来への飛翔を表す 定期購読者限定キャノピーや池部分の外観などの写真 フォーカス建築 台中国家歌劇院(台湾・台中市) 発注:台中市 設計:伊東豊雄建築設計事務所・大矩聯合建築師事務所 施工:麗明営造市民期待の「音楽の洞窟」 照明や布が相乗効果 定期購読者限定台中ほかの詳細な建築概要など 特集 採用したい建材・設備メーカーランキング2016 49部門中2割で首位が変動 注目設備編 多様化するライフスタイルに対応機能の集約で付加価値を 注目建材編 意匠性や機能性を高める付加価値も新技術投入で維持管理を革新 調査結果編 内外装と建具、照明は念入りに選ぶ紙情報のニーズは健在 ランキング部門別ベストテン 先読みコスト&プライス 2016年11月期 職人作業の多いRC造マンションに影響 佐藤 隆良 サトウファシリティーズコンサルタンツ代表20年以降も労務費上昇続く トピックス 国際都市・東京の表玄関を守る「大丸有」に新型防災拠点 今どき「寸法」解剖学 第4回 住宅の階段(後編) 今回のKey Word 踊り場、蹴上げ、踏み面プランに呼応して千変万化 階段を生活の場に 実務に役立つ法令解説 第21回 今回のKey Word 東日本大震災、刑事訴訟、崩落事故コストコ事故で逆転無罪 構造計算書など示せば十分か 工場探訪 第3回 三和シヤッター工業・足利工場 今回の製品は… 重量シャッターオーダーメードに手業で応える職人集団 建築ブックス 今こそ読むべき名著 古川修、永井規男、江口禎著新建築学大系44 建築生産システム ウィリアム・モリス著、川端康雄訳ユートピアだより 建築ブックス 今を考える近刊 選者 佐野 由佳 ライター建物ウオッチングが楽しくなる3冊 新製品 レンジフード Giglio(ジリオ) タイルMotif(モティーフ) 温水洗浄便座トイレ離座センサー専用ウォシュレット 制震ダンパー 3M木造軸組用摩擦ダンパー(FRダンパー) インターホン外でもドアホン 建築日和 編集長のいっぷく脱「建築写真」、村井修氏の1枚 読者から/編集部から 読者から 編集部から PR 日経クロステック Special 建築・住宅 カタログを一括で請求することが可能です! 建設 AD Link