2015年6月、構造計算適合性判定の手続きが改正された。17年4月からは、建築物エネルギー消費性能適合性判定が始まった。それぞれの手続きの流れは似通っているが、申請書の扱いなどに異なる部分もある。

この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
今回のKey Word/構造適判、省エネ適判、審査機関
2015年6月、構造計算適合性判定の手続きが改正された。17年4月からは、建築物エネルギー消費性能適合性判定が始まった。それぞれの手続きの流れは似通っているが、申請書の扱いなどに異なる部分もある。
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。