日経アーキテクチュア 年間購読のお申し込み この号を購入 PDFダウンロード(有料会員) 2018年1月25日号 プロジェクト予報2018 勝ち残る都市 日比谷や渋谷、虎ノ門など、各エリアの立地や歴史を生かした個性ある開発の集積で東京の国際競争力は高まりつつある。関西ではホテルの建設ラッシュ、福岡では再々開発が進む。今や都市の魅力は海外の大都市と比べて評価される時代だ。2020年の先に勝ち残る都市づくりはもう始まっている。 PR 編集長が語る見どころ 商機がクロスする「都市」という領域 ニュース クローズアップ 前田建設工業と仏企業が優先交渉権者に展示場初の運営権売却 ニュース 時事 14年の大雪被害を受けて国交省が告示改正緩勾配屋根の積雪荷重を強化 三重県で民間のリゾート施設と高速道路が直結民間施設直結スマートICが初認定 ニュース 技術 木材見せる耐震補強工法を竹中工務店が改良木質ブレースに鋼棒内蔵して耐力倍増 ニュース プロジェクト バリアフリー化、13言語対応などでおもてなしを強化東京タワー特別展望台が3月に再開業 千田建築設計の伝統様式に着想を得た木構造が高評価木曽町役場プロポ、30代が最優秀に ニュース講座 「事故」に学ぶ 台風で築2年の屋根がめくれ上がる フォーカス建築 大腸肛門病センター高野病院(熊本市) 発注:社会医療法人社団高野会 設計:共同建築設計事務所・コンテンポラリーズJV 施工:松尾建設・岩永組JV(建築)各ベッドに“自分の窓” 病室の凹凸を外観でも表現 定期購読者限定足元の公園や外観などの未掲載写真 特集 プロジェクト予報2018 勝ち残る都市 目次「個性」際立たせ仕事と観光を呼び込む 街づくりのキーパーソンに聞く収益最優先の街は淘汰される 東京駅前の風景が大きく変貌 東京都内で注目のプロジェクト11 大阪・京都インバウンド特需でホテル続々 関西エリアで注目のプロジェクト11 福岡「天神ビッグバン」が五輪後本格化 全国の注目プロジェクト集客施設やスタジアムに脚光 特別リポート 建築を変える新技術・ビジネス100(後編) 目次都市と地方の“再生”をキーワードで探る テーマ10.東京大改造・五輪「都市資産」のマネジメントに本腰 テーマ11.地方創生「都会に勝つ」地方が登場 テーマ12.デジタル技術都市づくり手法がICTで様変わり 私の駆け出し時代 川原 秀仁氏 山下ピー・エム・コンサルタンツ代表取締役社長遠回りで知った「本当に使える建築」 どんとこい! 省エネ建築 第3回 住宅で計算する 一次エネルギー消費量 新製品 ビル用外付けスクリーンZIPオーニング 屋根材スーパートライ美軽 ドアプロスパーT-3仕様 コンポジットパネルスタイロガルバ-フネン、スタイロガルバ-SJ 住宅用火災警報器SS-2LTシリーズ 建築日和 編集長のいっぷく夢物語といえない未来都市 読者から/編集部から 読者から 編集部から PR 日経クロステック Special What's New スマートビル鼎談≫DADC×豊田啓介氏 建築・住宅 スマートビル鼎談≫DADC×豊田啓介氏 カタログを一括で請求することが可能です!