日経アーキテクチュア
編集長が語る見どころ
ニュース クローズアップ
ニュース 時事
ニュース 技術
ニュース プロジェクト
ニュース 世界
ニュース講座 建築訴訟「ここが知りたい」(3)
フォーカス建築 海南市新庁舎(和歌山県海南市)
特集 都市の新鉱脈 日米スタジアム徹底解剖
- 目次街なか、機能複合で地域を変える
- 米国ルポ:新たな観戦体験をデザイン/メルセデス・ベンツ・スタジアム(米国・アトランタ) 設計者:HOK熱狂生む巨大360度スクリーン
- 米国ルポ:広場を核に住宅やオフィスを複合/サントラスト・パーク 設計者:POPULOUS(ポピュラス)メジャーリーグ球団が街をつくる
- 国内事例:都市公園の建蔽率緩和で実現/横浜スタジアム 増築・改修設計者:清水建設「ボールパーク」化へ6000席増設
- キーパーソンが語る 岡村信悟氏(横浜DeNAベイスターズ、横浜スタジアム代表)横浜市庁舎移転は街を変える好機
- 国内事例:スタジアム初のPFI事業で整備/ミクニワールドスタジアム北九州 設計者:梓設計臨場感高める「海が見える球技場」
- 動向:「観る」体験を採り入れて新たな価値を生み出す地域を巻き込み「稼げる施設」に