大人の腰ほどの高さのロボットが、コンクリートの床面をはうように直進して来た。誰も付き添ったり、リモコンを操作したりしていない。動き方は、家庭用ロボット掃除機「ルンバ」にも似ている。コーンバーの20cmほど手前まで来るとくるりと向きを変え、また真っすぐに進む。人の存在も察知して事前に避ける。

この記事は有料会員限定です
「日経アーキテクチュア」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
日経クロステックからのお薦め
渾身の記事を直接お届け、2月24日に新サービス「フカメル」開始
9つの世界初を成し遂げた小惑星探査機「はやぶさ2」を深掘りする。裏側には、未踏に挑んだ10人のスペシャリストがいた。とっておきの10の物語を通して、「チームはやぶさ2」が奇跡を成し遂げた理由に迫る。