PR

 地震などの影響で断水や停電になると、便器の水を流せなくなる場合がある。対処方法について、主なトイレメーカーのウェブサイトを紹介する。

 製品の品番や種類によって操作方法が異なる。特にタンクレス便器は、メーカー・製品ごとに手動用のレバーなどの位置や操作の手順がかなり違うので、詳しくは各メーカーの解説ページを参照してほしい。

TOTO
緊急時のトイレの使用(洗浄方法)について」(動画あり)

LIXIL
停電・断水時にトイレを流す方法」(動画あり)
停電・断水したときの便器洗浄のしかた
タンクレストイレ「サティス・レジオ・センサー大便器」の停電断水時の便器洗浄方法

パナソニック
地震・停電・断水時における取り扱いに関するご注意(トイレ)

断水時のトイレの使用(洗浄方法)について(資料:TOTO)
断水時のトイレの使用(洗浄方法)について(資料:TOTO)
[画像のクリックで拡大表示]