2017年版 技術士第二次試験 建設部門 合格指南 連載をフォロー 第4章 記述式論文の書き方 4―2 記述式、受験者の「系」に合わせた勉強方法 2017.04.13 コピーしました PR 建設部門の11の選択科目の出題範囲や内容は様々ですが、元は同じ建設事業(社会資本整備)です。したがって、ある程度のグループ分けが可能です。 この記事は日経コンストラクション技術士試験対策会員限定です 購読者はこちら ログイン 試験対策を検討中の方はこちら お申し込み 日経クロステックからのお薦め 次ページ (2)出題予想とテーマの絞り方 1 2 3 4 あなたにお薦め もっと見る PR 注目のイベント 1日1テーマ、60分でわかるニューノーマル時代のDX ~ DIGITAL Foresight 2020-2021 Winter 2020年 12月 8日 17:00~ 2021年1月28日 18:00 ITインフラSummit 2021~withコロナ×DXに必要な次世代ITインフラとは~ 2021年 2月 1 日(月) 13:00~17:40、2021年 2月 8 日(月) 13:00~17:40 デジタルイノベーション 2021 オンライン 2021年3月15日(月)~3月19日(金) 日経クロステック Special 土木 日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ 日経ビジネス 創刊50周年企画 コンストラクション倶楽部