東日本大震災で傷んだ貞山運河の堤防を復旧するのに併せ、樋管を造り直す。樋管は既存の排水ポンプ場とつながっており、渇水期のうちに短期間で施工する必要があった。施工者はプレキャスト工法を提案。門柱を含むフルプレキャスト樋管は国内初とみられる。(瀬川 滋)

この記事は有料会員限定です
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
南貞山運河河川災害復旧工事(宮城県)
東日本大震災で傷んだ貞山運河の堤防を復旧するのに併せ、樋管を造り直す。樋管は既存の排水ポンプ場とつながっており、渇水期のうちに短期間で施工する必要があった。施工者はプレキャスト工法を提案。門柱を含むフルプレキャスト樋管は国内初とみられる。(瀬川 滋)
「日経コンストラクション」定期購読者もログインしてお読みいただけます。