PR

「阿蘇大橋」が落橋

 国土交通省九州地方整備局によれば、南阿蘇村の立野地区を通る国道57号が、大規模な土砂災害によって崩壊した。約5kmにわたって通行止めになっている。さらに、同地域で国道57号と国道325号を結ぶ「阿蘇大橋」が、土砂災害に伴って落橋した。

国道57号など通行止め箇所の位置図(資料:国土交通省熊本河川国道事務所)
国道57号など通行止め箇所の位置図(資料:国土交通省熊本河川国道事務所)
[画像のクリックで拡大表示]

 南阿蘇村では土砂災害が多発しており、所々で道路が寸断された。14日の「前震」では被害は主に益城町や熊本市に集中していたのに対し、16日の「本震」では大分県でも落石などの土砂災害が発生するなど、被害の範囲が広がっている。

南阿蘇村では斜面崩壊が多発している。木村駿記者が撮影(写真:日経コンストラクション)
南阿蘇村では斜面崩壊が多発している。木村駿記者が撮影(写真:日経コンストラクション)
[画像のクリックで拡大表示]