![]() |
|
■ |
2020.1.17 本誌2020年2月号「売買事例一覧」 14ページ65番の買い主と売り主が入れ替わっていました。 |
![]() |
|
■ |
2018.11.8 本誌2018年11月号特集「取引される街・銀座」 23ページ表62番の備考欄【誤】457m2→【正】447m2 |
![]() |
|
■ |
2018.10.22 本誌2018年11月号特集「取引される街・銀座」 23ページ表61番の根抵当権極度額77億500万円は、62番の物件が共同担保でした。 |
![]() |
|
■ |
2018.10.18 本誌2018年11月号売買レポート 3ページ上段、KDX新町レジデンスの売却価格【誤】13億円→【正】14億2000万円 |
![]() |
|
■ |
2018.7.20 本誌2018年7月号特集「大阪の不動産投資市場」20ページ文末から13行目【誤】夢洲に約7ha→【正】夢洲に約70ha |
![]() |
|
■ |
2018.6.20 本誌2018年6月号特集「これからできる大規模オフィスビル」25ページのマップ【誤】大手町プレス→【正】大手町プレイス |
![]() |
|
■ |
2018.3.20 本誌2018年3月号売買レポート 10ページ「ヒューリック銀座イーストビル」右段6行目【誤】工事完了後数カ月で→【正】工事完了前までに |
![]() |
|
■ |
2018.1.20 本誌2018年1月号特集「福岡の不動産投資市場」、21ページ表13番【誤】赤門市場跡地→【正】赤坂門市場跡地 |
![]() |
|
■ |
2018.1.19 本誌2018年2月号特集「売買事例分析」21ページ図表9、NBF新浦安タワー(業務棟)の推定利回りは4.7%、価格は117億円、坪単価は170万円でした。同、22ページ図表12のアルモニー御茶ノ水の坪単価は297万円でした。訂正後の図表を含むPDFを本誌ウェブサイトに掲載 |
![]() |
|
■ |
2017.12.25 本誌2017年12月号特集「不動産テック」22ページ左段、CBREの本社所在地はロサンゼルスでした。 |
![]() |
|
■ |
2017.10.25 本誌2017年11月号「成約賃料調査」 27ページ左段、エクサの移転先は、みなとみらいの横浜アイマークプレイスでした。移転時期・移転元に変更はありません。 |
![]() |
|
■ |
2017.2.2 本誌2017年2月号特集「売買事例分析」 下記の私募REIT一覧に、2016年9月に開始したMJ物流リート投資法人をさらに追加します。併せて、18ページ冒頭の該当記述を「5本の物流リートが登場」に、19ページ5行目を「7銘柄が運用を開始」にそれぞれ訂正します。 |
![]() |
|
■ |
2017.1.20 本誌2017年2月号特集「売買事例分析」 20ページ図表5の私募REIT一覧に、2016年7月に運用を開始したCRE ロジスティクスファンド投資法人を追加します。 |
![]() |
|
■ |
2016.12.20 本誌2016年12月号特集「福岡の不動産市場」 18ページ写真【誤】アクロス天神→【正】アクロス福岡。21ページ表12番の備考【誤】1600m→【正】1600m2。23ページ上の表の注記【誤】所在地はすべて中央区→【正】所在地はすべて博多区 |
![]() |
|
■ |
2016.11.20 本誌2016年10月号「売買事例一覧」 16ページ81番「NKビル」の住所は千代田区神田須田町2-7-2、価格は37億3000万円でした。 |
![]() |
|
■ |
2016.10.20 本誌2016年8月号「成約賃料調査」 32ページ左段3行目の企業名に誤りがありました。正しくはジャパントンネルシステムズです。 |
![]() |
|
■ |
2016.6.24 本誌2016年7月号特集「大阪の不動産投資市場」 18ページ本文3行目【誤】米スターウッド系の→【正】米ヒルトン系の 19ページ図表1の外国人宿泊者数で2015年以降の推移(折れ線)を訂正。3月末時点【誤】101万人→【正】84万人(観光庁第2次速報値) 23ページ表54行目【誤】S-RESIDENCE本町マークス→【正】グランフォレスタ本町東。住所は中央区徳井町2-2-7 訂正後の図表を含むPDFを本誌ウェブサイトに掲載 |
![]() |
|
■ |
2016.4.20 本誌2016年4月号特集「民泊の動向」 24ページのインタビュー内:【誤】とまり?な→【正】とまり~な |
![]() |
|
■ |
2016.1.20 本誌2016年2月号特集「売買分析」 20ページ図表13「オークウッドレジデンス麻布十番」の取引時期:【誤】2月→【正】8月 同「グランシス天満橋」の坪単価:【誤】8月→【正】198 |
![]() |
|
■ |
2015.12.20 本誌2016年1月号開発トレンド「東京・横浜の建築計画調査」 31ページ表、29番「新橋一丁目開発事業」の階数欄:【誤】2月27日→【正】27/2 |
![]() |
|
■ |
2015.12.02 本誌2015年12月号特集「福岡の不動産市場」 24ページ地図、右中段の物件番号:【誤】65→【正】63(ルッシェ春吉建設地) |
![]() |
|
■ |
2015.12.02 本誌2015年11月号特集「取引される街・銀座」 22ページ銀座一丁目ビルのキャプション:【誤】推定60円台半ば→【正】推定60億円台半ば 23ページ表の47番の名称:【誤】アップルパーク銀座8丁目第2→【正】アップルパーク銀座8丁目第3 |
![]() |
|
■ |
2015.08.20 本誌2015年8月号今月の注目レポート35ページ右段 エネルギーコストのピーク時期:【誤】2015年8月→【正】2014年8月 |
![]() | |
■ |
2015.01.13 本誌2014年12月号特集「福岡の不動産市場」25ページ左段 福岡スタンダード石油の本社所在地:【誤】北九州市→【正】久留米市 |
![]() | |
■ |
2015.01.13 本誌2014年11月号「特集 取引される街・銀座」21ページ表 番号41「幸佑ビル」の面積欄:【誤】492.23m2→【正】(区)354.69m2 同号「売買事例分析」23ページ図表2 「船橋西浦物流センターI」は「船橋西浦物流センターII」の誤りです。 |
![]() | |
■ |
2014.10.1 本誌2014年10月号「売買レポート」3ページ Croesus Retail Trustの運用資産総額(AUM) 【誤】698億7000万円→【正】814億7000万円 |
![]() | |
■ |
2014.10.1 本誌2014年8月号「成約賃料調査」26ページグラフ注 【誤】3月時点→【正】6月時点 |
![]() | |
■ |
2014.04.22 本誌2014年5月号「企業移転ニュース」27ページ表 タイトル【誤】2014年2月~3月に集めた事例→【正】2014年3月~4月に集めた事例 オリゾンシステムズの移転先【誤】新宿スクエアタワー→【正】不明 本誌2014年5月号「売買事例分析」31ページ小見出し 【誤】都心オフィス利回りは4.6%→【正】都心オフィス利回りは4.3% |
![]() | |
■ |
2013.12.18 本誌2014年1月号「特集 2020年東京の不動産市場」18ページの表、番号13 「豊洲二丁目駅前地区再開発 事務所・商業棟 A棟・B棟」の階数を「35/3ほか」、竣工を「2017.5」に訂正し、備考の「戸数1050」を削除します。 なお、ウェブサイトに掲載したPDFは修正済みです。 |
![]() | |
■ |
2013.09.24 本誌2013年10月号「売買事例一覧」14ページ~17ページ 以下の取引の価格データが抜けていました。 番号5 銀座四丁目タワーの価格:98億円 番号16 イトーピア日本橋SAビルの価格:22億円 なお、ウェブサイトに掲載した売買事例一覧PDFは修正済みです。 |
![]() | |
■ |
2013.04.08 本誌2013年4月号「オフィス市況トレンド」31ページと32ページの図表 ビル名称【誤】新赤坂センタービル→【正】赤坂センタービルディング 竣工時期【誤】2012年9月→【正】2013年1月 これに伴い、30ページ本文の2012年に完成した物件の稼働率を「78%」、完成棟数を「22棟」、内定率90%以上のビルを「11棟」、満室を「8棟」に訂正します。 |
![]() | |
■ |
2013.03.19 本誌2013年4月号「特集 仙台の不動産投資市場」26ページの表の65番、本誌2012年2月号「トピックス 仙台のオフィスビル市況」25ページのマップ、2012年1月20日付でウェブサイトに掲載したPDF「仙台中心部で取引されたビルの詳細と築浅ビルへの移転・事務所の開設事例」のマップと表の4番 【誤】仙台駅ビル前EAST/WEST→【正】仙台駅前ビルEAST/WEST ※ウェブサイトに掲載した「仙台の不動産投資市場(4月号、PDF)」は該当部分を修正済みです。 |
![]() | |
■ |
2013.03.18 発表元の資料修正を受け、本誌2013年3月号で以下の2カ所を修正します。 「売買レポート」13ページ 「不動産鑑定評価書におけるNOIは13億9580万6000円で、この値に基づくNOI利回りは6.8%」と記載しましたが、それぞれ「10億9734万3000円」と「5.4%」でした。 「特集」26ページ下の囲み グラフと本文における不動産取引高の順位は以下の通りです。(1)ニューヨーク、(2)ロンドン、(3)東京、(4)ロサンゼルス、(5)サンフランシスコ、(6)パリ、(7)香港 |
![]() | |
■ |
2012.11.19 本誌2012年12月号「特集 福岡の不動産投資市場」22ページ表の記号B備考欄 【誤】赤坂通り沿い→【正】大正通り沿い |
![]() | |
■ |
2012.08.28 本誌2012年8月号「売買事例一覧」16~17ページの95番 「買い主はクレディ・スイスグループのSPC。あおぞら銀行が11億5000万円の抵当権」と記載していましたが、当該取引とは無関係の情報でした。全文を削除します。 |
![]() | |
■ |
2012.08.09 本誌2012年8月号「特集 名古屋の不動産投資市場」30~31ページ表の15番 名駅南4丁目の土地の所在地 【誤】中区名駅→【正】中村区名駅南 |
![]() | |
■ |
2012.05.14
本誌2012年3月号「売買レポート」6ページの表と「売買事例一覧」14~15ページの37番 東五反田スクエアの延べ床面積(m2) 【誤】(区)1,590.1→【正】(区)10,590.10 本誌2012年3月号「売買レポート」6ページの表と「売買事例一覧」16~17ページの93番 広島袋町ビルディングの延べ床面積(m2) 【誤】(区共)4,102.77→【正】(区共)3,413.50 |
![]() | |
■ |
2012.02.27 本誌2012年3月号「トピックス・収益向上事例研究/アソルティ東麻布(港区)」28ページ 本文右段 アソルティ東麻布の立地について 【誤】全フロアから富士山が望める→【正】全フロアから東京タワーが望める 本誌2012年2月号「売買事例一覧」12ページ 39番 パシフィックスクエア千石の用途 【誤】住 →【正】事 |
![]() | |
■ |
2011.12.09 本誌2011年12月号「特集 福岡の不動産投資市場」29ページ 取引事例一覧表 主な取引事例一覧表の8番「K2ビル」について、備考欄で「競売。8810万円」と表記しましたが、同ビルは競売による取得ではありませんでした。取得価格も不明です。お詫びして訂正します。 |
![]() | |
■ |
2011.07.21 本誌2011年8月号「特集 名古屋の不動産投資市場」23ページ 本文左段 桜通り沿いの土地の取引時期 【誤】2010年末→【正】2011年3月 |
![]() | |
■ |
2011.06.13 本誌2011年6月号「売買事例分析」22ページ 本文左段最下行 都心5区オフィスビルの本誌推定平均利回り 【誤】4.5% →【正】4.9% |
![]() | |
■ | 2011.05.10 本誌2011年5月号「売買事例一覧」14ページ 71 市川市の土地と建物の住所 【誤】市川市中1052-2(住) →【正】市川市(町名以下は不明) |
![]() | |
■ | 2010.08.26 本誌2010年9月号「売買事例分析 2010年4月~6月の動向」24~25ページ 本文と図表4の青山ライズスクエアの推定NOI利回り 【誤】2.4%→【正】2.8% 本文と図表4の青山ライズスクエアの賃貸可能床単価(m2単価) 【誤】325万円→【正】276万円 これに伴い、エリア平均値も以下のように修正します。 図表5の加重平均m2単価 都心5区【誤】170→【正】169、港区【誤】203→【正】199 図表6の加重平均利回り 都心5区【誤】4.0→【正】4.1、港区【誤】3.8→【正】3.9 |
![]() | |
■ | 2010.04.20 本誌2010年5月号「特集 大阪の不動産投資市場」20ページ 図表4の地図上に写真を掲載した関西心斎橋ビルは売買されておらず、実際には心斎橋W-Place(大阪市中央区西心斎橋2-1-25)が取引されました。特集23ページ図表8にある売買一覧表の該当部分を削除し、以下を追加します。 物件名称:心斎橋W-Place、用途:店、買い主:エムケーキャピタルマネージメントのSPC、売り主:AIGグループ、所在地:中央区西心斎橋2-1-25(住)、土地:728.39、延べ床:4,203.51、時期:2010.3。 修正を反映したPDFファイルをウェブサイトの「本誌最新調査」に掲載しています。 |
![]() | |
■ | 2009.12.21 本誌2009年12月号「売買レポート」6ページ 阪急電鉄本社ビルの価格 【誤】103億円→【正】102億円 阪急電鉄本社ビルの取得価格に対する売却価格の低下 【誤】9億円下がった→【正】10億円下がった 阪急電鉄本社ビルの取得価格に対する値下がり率 【誤】8%→【正】8.9% |
![]() | |
■ | 2009.12.16 本誌2009年11月号「売買レポート」15ページ 千成ビルの落札価格の単価 【誤】1m2あたりの単価に換算すると約2273万円→【正】土地1坪あたりの単価に換算すると約2273万円 |
![]() | |
■ |
2009.11.20 本誌2009年12月号「オフィス移転・賃料調査」32ページ 日土地建設の「移転の目的」に関する記述に誤りがありました。お詫びして訂正します。 【誤】賃料負担を削減すること →【正】グループ会社の集約による業務効率化と連携強化 本誌2009年12月号「トピックス 活性化する不動産競売市場」20ページ 鶴亀ビルについて、「ケネディクスのSPCが取得している」と記載しましたが、ケネディクスのSPCではありませんでした。お詫びして訂正します。 本誌2009年12月号「トピックス 活性化する不動産競売市場」20ページ 千成ビルの住所 【誤】南青山2丁目 →【正】南青山5丁目 本誌2009年12月号「売買事例一覧」16ページ パークアクシス八丁堀の住所 【誤】江東区新川2-12-6 →【正】中央区新川2-12-6 |
![]() | |
■ |
2009.09.29 本誌2009年10月号「オフィス移転・賃料調査 千代田区」19ページ 霞が関三丁目プロジェクト(仮称)について、「すでにテナント募集を打ち切っている」と記載しましたが、実際にはテナント募集を継続しています。お詫びして訂正します。 |
![]() | |
■ |
2009.08.18 本誌2009年9月号「売買事例分析 2009年4月~6月の動向」25ページ 図表1に誤りがありました。米Real Capital Analyticsが8月10日に行った訂正に基づき、第14位のXinan Town Baoan Districtを削除し、第20位にパリのLes Trois Quartiers(276億円/店舗/6月)を追加します。あわせて、本文11行目「中国の開発用地7物件」は「6物件」に訂正します。 |
![]() | |
■ |
2009.07.27 本誌2009年8月号「特集 名古屋の不動産投資市場」22ページ 主なオフィスビル開発計画1の表で、計画を凍結した案件として記号OのYG-1錦ビルを挙げましたが、凍結したのは一つ上にある記号Nの名古屋錦一丁目事務所ビルでした。お詫びして訂正します。 |
![]() | |
■ |
2009.07.22 本誌2009年8月号「オフィス移転・賃料調査」29ページ 日本アジア投資の本社移転先と賃借面積が間違っていました。お詫びして訂正いたします。 【誤】日本橋富沢町の住友生命日本橋富沢町ビル→【正】千代田区神田錦町3丁目の精興竹橋共同ビル 【誤】2フロア、約460坪→【正】5フロア、約500坪 |
![]() | |
■ |
2009.06.16 本誌2009年5月号「特集 大阪の不動産投資市場」19ページ NTT都市開発によるトレードピア淀屋橋の取得価格 【誤】約118億円 →【正】約188億円 |
![]() | |
■ |
2009.05.11 本誌2009年4月号「売買事例一覧」15ページ 蝶理岡山出張所の取引価格 【誤】1億9400万円 →【正】1940万円 |
![]() | |
■ |
2009.4.23 本誌2009年5月号「特集 大阪の不動産投資市場」21ページ掲載の表 「UURコート十三本町」は下の行の「UURコート大阪十三本町」と同じ物件だったため、一覧表から削除します。名称・所在地・価格欄には、それぞれ引き渡し前の旧称と地番、予定価格が掲載されています。正しいデータは「UURコート大阪十三本町」を参照してください。 |
![]() | |
■ |
2009.1.16 本誌2009年1月号「売買事例一覧」16ページ 【誤】オリエントホテル横濱海洋亭跡地→【正】オリエントホテル横濱開洋亭跡地 本誌2009年1月号「売買事例一覧」18ページ 福岡市内の売買23事例のうち、所在地に(地)が付いているものは地番、それ以外は住居表示でした。 |
![]() | |
■ |
2008.12.19 ■本誌2009年1月号「特集 中規模オフィスビルの開発動向」21ページ掲載の囲み 着工延期や見直しを進めているビル計画として表に掲載した「日本橋二丁目ビル(事業主:シンプレクス・インベストメント・アドバイザーズ)」は、計画を延期していませんでした。お詫びして訂正します。 |
![]() | |
■ |
2008.12.10 本誌2008年11月号「特集 取引される街・銀座」21ページ 銀座1丁目の2カ所の土地の買い主 【誤】メリルリンチ証券クレジット →【正】メリルリンチ日本ファイナンス |
![]() | |
■ |
2008.10.23 本誌2008年11月号「特集 取引される街・銀座」23ページ 主な取引事例一覧表の11番「マンツネ銀座ビル」の売り主 【誤】マンツネ →【正】日本紙通商 主な取引事例一覧表の21番「泰明ビル別館など」の所在地 【誤】銀座6-3-7ほか →【正】銀座6-3-7ほか(住) 主な取引事例一覧表の46番「銀座フォルム21」の備考 【誤】落札価格2億2000万円 →【正】落札価格2億200万円 |
![]() | |
■ |
2008.10.17 本誌2008年11月号「売買事例一覧」16ページ 渋谷1丁目の土地の買い主 【誤】個人→【正】スミカ 渋谷1丁目の土地の売り主 【誤】スミカ→【正】個人 |
![]() | |
■ |
2008.8.21 本誌2008年9月号「オフィス移転・賃料調査」25ページ ダヴィンチ品川IIの募集面積 【誤】3フロア、計510坪→【正】2フロア、計284坪 募集価格は7月下旬時点の金額でした。 |
![]() | |
■ |
2008.6.25 本誌2008年7月号付録「これからできる大規模オフィスビルMAP2008(ポスター)」 マップ右上のビルの名称 【誤】東武電鉄新本社ビル → 【正】東武鉄道新本社ビル |
![]() | ■ |
2008.6.25 本誌2008年6月号「特集・これからできる大規模オフィスビル」26~27ページのマップ マップ右上のビルの名称 【誤】東武電鉄新本社ビル → 【正】東武鉄道新本社ビル |
![]() | |
■ |
2008.5.29 本誌2008年6月号「特集・これからできる大規模オフィスビル」25ページの表 大手町一丁目第2地区再開発の所在地 【誤】千代田区大手町1丁目8 → 【正】千代田区大手町1丁目9 |
![]() | |
■ |
2008.4.21 本誌2008年4月号「売買事例一覧」21ページ 厚生年金健康福祉センター サンピア大阪の土地面積(m2) 【誤】400,500.00 → 【正】40,500.00 |
![]() | |
■ |
2007.12.28 本誌2008年1月号「売買レポート」7ページ 東京ミッドタウンにおける三井不動産の持分 【誤】SPCの保有分55%と合わせて、60%に増える → 【正】SPCの保有分40%と合わせて、45%に増える また、残りの持分について「明治安田生命保険が15%」を追加します。 |
![]() | |
■ |
2007.10.9 本誌2007年10月号「売買レポート」9ページ スフィアタワー天王洲のNOI利回り 【誤】3.3% → 【正】4.8% |
![]() | |
■ |
2007.4.3 本誌2007年4月号「売買レポート」8ページ、「売買事例一覧」18ページ パシフィックスクエア宮益坂上の売り主 【誤】学生情報センター → 【正】有限会社北和インベストメント |
![]() | |
■ |
2006.11.28 本誌2006年12月号「売買レポート」3ページ 森ヒルズリート投資法人の運用資産規模 【誤】1472億2000万円 → 【正】1427億2000万円 |
![]() | |
■ |
2006.08.18 本誌2006年8月号「売買事例一覧」20ページ ニューシティレジデンス森下ウエスト(仮称)の買い主 【誤】大和ハウス工業→【正】ニューシティ・レジデンス投資法人 ニューシティレジデンス森下ウエスト(仮称)の売り主 【誤】ニューシティ・レジデンス投資法人→【正】大和ハウス工業 |
![]() | |
■ | 2006.07.19 本誌2006年7月号「特集・六本木の近未来」25ページの表 番号53の石橋ホームズは買い戻し特約付きの売買でした。備考欄に記載した金額48億1449万円は、売り主が買い戻す場合の代金のうち、土地だけの金額です。関係各社にご迷惑をおかけしたことをお詫びして訂正します。 |
![]() |
|
■ | 2006.05.19 本誌2006年5月号「特集・大阪の不動産投資市場」22ページ 取引事例中のREIT取得物件数 【誤】26件 → 【正】25件 |
![]() |
|
■ | 2006.03.23 本誌2006年4月号「オフィス移転・賃料調査」33ページ アルファテックスが移転するビルの名称 【誤】「クレスト安田ビル」→ 【正】「JPRクレスト竹橋ビル」 |
■ | 2006.3.23 別冊CD-ROM「不動産売買事例総覧」売買レポート 中央区の「北野建設本社別館」「北野建設本社南館」の記事中、別館の写真(下段の写真)が間違っていました。正しい写真をウェブサイトに掲載しました。 北野建設、銀座1丁目のビルを売却 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp /NFM/members/NFMNEWS/20050330/121777/ |
![]() |
|
■ | 2006.03.15 2006年2月号「売買事例一覧」18~19ページ 「川崎ダイスの9割の権利を持つ特定目的会社出資持分10%」の土地面積 【誤】*(分)4,475.45 →【正】*(分)3,895.42 |
![]() |
|
■ | 2006.1.18 本誌2006年2月号「オフィス移転・賃料調査」30ページ 八重洲・日本橋・日本橋本町地区のタイトル 【誤】「愛知証券」→ 【正】「愛知銀行」 |
![]() |
|
■ | 2005.11.21 本誌2005年12月号「特集 福岡の不動産投資市場」28ページ 福岡市の借家世帯の割合 【誤】「国内の主要都市のなかで東京に次いで2番目に高かった」→ 【正】「国内の主要都市のなかで最も高かった」 |
![]() |
|
■ | 2005.10.21 本誌2005年11月号特集「取引される街・銀座」の取引事例一覧の表 地図番号39番のビル名称(26ページ) 【誤】交詢社ビルディング→ 【正】交詢ビルディング 地図番号82番のビル名称(28ページ) 【誤】フローラビル→ 【正】オザミビル |
![]() |
|
■ | 2005.08.22 本誌2005年8月号特集「名古屋の不動産投資市場」の名古屋中心部の取引の表 「名古屋駅前ビル」の住所(27ページ) 【誤】中村区名駅3-23-8→ 【正】中村区名駅3-26-8 ウィテリウスが取得した不動産(27ページ) 【誤】川崎整備工業の駐車場→ 【正】川崎設備工業の駐車場 旧関西さわやか銀行名古屋支店の買い主(31ページ) 【誤】シスコ・アセット・マネジメント→ 【正】シスコ・アセット・マネージメント トーワのビルの買い主(31ページ) 【誤】矢作建設工業→ 【正】矢作地所 |
![]() |
|
■ | 2006.05.09 本誌編集「東京オフィスビル名鑑」162ページ、264ページ 「ナショナルビル」のデータに誤りがありました。 正誤表のPDFファイルをアップロードしております。お詫びして訂正いたします。 ![]() |
![]() |
|
■ | 2005.06.08 本誌2005年5月号「売買事例一覧」16ページ 「ビッグス新宿ビル」の住所 【誤】新宿区西新宿2-19-1→ 【正】新宿区新宿2-19-1 |
![]() |
|
■ | 2005.05.19 本誌2005年6月号「売買事例一覧」16~17ページ 「ハリマビステムの土地」の価格 【誤】1億5100万円→ 【正】5300万円 *売り主のハリマビステムは5月18日、買い主のスカイコーポレーションとの譲渡契約を解除すると発表。 |
■ | 2005.05.19 本誌2005年6月号「これからできる大規模オフィスビル」26~27ページ 「鹿島ウエストビル」の延べ床面積 【誤】19,655→ 【正】15,208 「赤坂5丁目 TBS赤坂開発計画」の名称 【誤】オフィス・業務棟→ 【正】オフィス・商業棟 |
![]() |
|
■ | 2005.04.28 本誌2005年5月号「トピックス・訴訟」38ページ 中央三井信託銀行に支払いを命じた工事請負代金など 【誤】8億4700万円→ 【正】8億7400万円 |
![]() |
|
■ | 2005.03.18 本誌2005年3月号「売買事例一覧」12~13ページ 「梅田エクセルハイツ」の階数 【誤】1/15→ 【正】15/1 |
![]() |
|
■ | 2004.11.17 本誌2004年10月号「売買事例一覧」16ページ ジェイ・ブリッジ鶴舞営業所の土地、建物(倉庫)の買い主 【誤】ジェイ・ブリッジ→【正】三幸電子、 同じく売り主 【誤】三幸電子→【正】ジェイ・ブリッジ |
![]() |
|
■ | 2004.08.20 本誌2004年9月号「オフィスビル賃料調査・さいたま市」21ページ シーノ大宮ノースウイングで大成建設が所有するフロア 【誤】1階~8階と9階の一部→【正】1階~8階 シーノ大宮ノースウイングで日本ビルファンド投資法人が落札したフロア 【誤】残るフロア→【正】9階以上 |
![]() |
|
■ | 2004.05.20 本誌2004年5月号「オフィスビル賃料調査・渋谷区」22ページ 渋谷スクエアA棟に入居する東急リバブルの賃借面積 【誤】2フロア→【正】6フロア |
■ | 2004.05.20 本誌2004年5月号「売買事例一覧」18ページ 「シーティーエスの営業所」の買い主 【誤】ティー・エヌ・オー・インベストメント→【正】不明 「シーティーエスの土地」の買い主 【誤】阿部野橋ターミナルビル→【正】不明 「浜松市のショッピングセンター」の売り主 【誤】小田急電鉄→【正】不明 |
■ | 2004.05.20 本誌2004年3月号「売買事例一覧」14ページ 「成増1丁目の事務所ほか」の価格 【誤】27億円→【正】2億7000万円 |
■ | 2004.05.20 本誌2004年3月号「収益向上ケーススタディー」33ページ 日ノ樹銀座ビルの3フロアの工事費 【誤】約1850円→【正】約1850万円 |
![]() |
|
■ | 2003.02.23 本誌2004年3月号「オフィスビル賃料調査・品川区」28ページ 【誤】JR品川イーストワンタワー→【正】品川イーストワンタワー |
■ | 2003.02.23 本誌2004年3月号「2003年の売買を振り返る」21ページ マレーが取得したビル 【誤】第2サンビル→ 【正】ソマールM2ビル 金鶴冠婚プロデュースが取得したビル 【誤】ソマールM2ビル→ 【正】第2サンビル |
![]() |
|
■ | 2003.11.19 本誌2003年11月号「売買事例一覧」12ページ 「神泉ビル」の所在地 【誤】渋谷区神泉町19-25→ 【正】渋谷区神泉町20-25 |
■ | 2003.11.19 本誌2003年11月号「売買事例一覧」12ページ 「尾上町KNビル」の売買価格「3億7900万円」は、 神奈中ハイヤー観光バスの持分(100分の47)の価格でした。 |
■ | 2003.11.19 本誌2003年11月号「収益向上ケーススタディー」19~20ページ 19ページ 【誤】「1階~4階までの15部屋」→ 【正】「1階~4階までの12部屋」 20ページ 【誤】「15室用意した」→ 【正】「14室用意した」 |
![]() |
|
■ | 2003.08.19 本誌2003年7月号「売買事例一覧」14ページ 「修学社の藤が丘教室」の備考欄の「価格の内訳は土地9000万円、建物200万円」は 「修学社のひばりが丘社宅」の説明でした。 |
![]() |
|
■ | 2003.07.18 本誌2003年7月号「エリア別オフィスビル賃料調査」24ページ 上から4行目ほか 【誤】CSK南青山ビル→ 【正】CSK青山ビル |
![]() |
|
■ | 2003.05.27 本誌2003年5月号「売買事例一覧」16ページの表 上から8行目、箱根登山鉄道の熱海市の旧営業所の所在地 【誤】「神奈川県」→ 【正】「静岡県」 |
![]() |
|
■ | 2003.03.20 本誌2003年3月号「売買レポート」9ページ ビリーヴ永田町の下の関連記事参照ページ 【誤】「2003年2月号9ページ」→ 【正】「2003年2月号25ページ」 |
![]() |
|
■ | 2003.01.20 本誌2002年6月号「売買事例分析」15ページ本文および図表4 ツルヤ靴店が取得した宇田川町の土地1m2当たりの価格 【誤】「4085万円」→ 【正】「1298万円」 |
![]() |
|
■ | 2002.09.20 本誌2002年9月号「売買事例一覧」13ページの表 下から16行目の日本バイリーンの土地の価格 【誤】「15億5100万円」→ 【正】「1億5100万円」 |
![]() |
|
■ | 2002.08.20 本誌2002年7月号「売買事例一覧」14ページの表 上から9行目のランディック南麻布ビルの所在地 【誤】「西麻布4-11-21」→ 【正】「南麻布4-11-21」 |
![]() |
記事の訂正
2018/07/27