IT:プロジェクトマネジメント
-
DX時代のプロマネスキル
IT部門にはDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進役としての役割が期待されています。その役割を担えるプロジェクトチームを築くために、プロジェクトマネジャー(プロマネ)…
-
DXプロジェクトの進め方[開発・テストと発注]
DXプロジェクトで新サービスを開発する際のシステムやテストの進め方について、PMのプロが解説します。システム開発をITベンダーに委託する際の発注のポイントについても押さえてお…
-
DXプロジェクトの進め方[要件定義]
サービスの企画・構想フェーズが終わったら、いよいよ中身を具体化していく要件定義工程に入ります。パンの定期お届けサービスを開発しようとしているJQベーカリーを舞台に、その具体的…
-
DXプロジェクトの進め方[PoC]
DXプロジェクトを成功させる上で、「PoC」と「テストマーケティング」の工程はとても重要です。技術的リスクを早期に洗い出したり、誤った仮説を立ててしまう失敗を防いだりします。…
-
DXプロジェクトの進め方[構想フェーズ]
DX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクトを上手に進めるノウハウを解説する本講座。今回からは、構想フェーズを取り上げます。構想フェーズで決めるべき4項目を挙げ、それ…
-
DXプロジェクトの進め方[サービス開発の手順]
自社ビジネスの変革を目指して多くの企業が取り組むDX(デジタルトランスフォーメーション)プロジェクト。システム開発をうまく進めるには、従来とは異なるノウハウが必要だ。複数企業…
-
財務会計丸わかり[実践編]
会計知識は、業務システムの開発に必要な上に、マネジャーとしても必須のスキルである。本講座は、ITエンジニア向け会計講座の実践編。SE出身の公認会計士が、実際のシステム開発に役…
-
財務会計丸わかり[基本編]
会計知識は、業務システムの開発に役立つ上に、マネジャーとしても必須のスキル。SE出身の公認会計士が、ITエンジニアが身につけておきたい会計知識を一から解説する。
-
小説・プロマネ檜山の奮闘録
独立系SI企業に勤務する檜山大樹が、一人前のプロジェクトマネジャーになるまでの成長を描いた連続小説です。上司や顧客などさまざまな立場の人物が登場。それぞれの思惑が絡む現場をリ…
-
PMBOK第6版解説
米PMI(Project Management Institute)が2017年9月、プロジェクトマネジメントの知識体系「PMBOK(Project Management B…
-
プロジェクトマネジメントの基本
プロジェクトは、「期限が定められた一度限りの活動」である。この活動を運営し、QCD をコントロールして目的を達成するのがプロマネの仕事だ。プロマネの仕事とは何か、プロジェクト…