日経コンピュータ
2023年5月25日号
本誌のデジタル版(HTML)
-
日経コンピュータ 2023年5月11日号
特集 フルコロナ世代」の就活新常態/特集 3メガ銀CIOに聞く/フォーカス ITで農家を救え 令和の畜産テック/動かないコンピュータ [国土交通省]河川監視カメラ337台が停止 IoT端末なのに無防備で運用
-
日経コンピュータ 2023年4月27日号
特集 本番!エンタープライズSaaS/特集 5大方式が競う国産量子コンピューター/フォーカス 相次ぐIT不祥事 情報をどう開示すべきか/動かないコンピュータ [富士通Japan]コンビニ交付で別人の住民票を発行 負荷上昇で潜在バグが表面化
-
日経コンピュータ 2023年4月13日号
特集 AWS・Azure・Google Cloud 三つ巴の進化/特集 ChatGPTの正体に迫る11の疑問/フォーカス 狙われる病院 急務のランサム対策/動かないコンピュータ [那覇市立図書館]図書館システムがランサム被害 攻撃の3カ月後に順次稼働
-
日経コンピュータ 2023年3月30日号
特集 クライアント保護の新常識/特集 DX成功・失敗の実態/フォーカス インボイスまで半年 「特例」でどう変わる/動かないコンピュータ [東海国立大学機構]アカウント管理サーバーがランサム被害 個人情報4万件が流出した可能性
-
日経コンピュータ 2023年3月16日号
特集 GAFAMはオワコンか/特集 FaaS到来/フォーカス 人守る公共データ 活用ルール整備進むか/動かないコンピュータ [Z会]新基幹システムの利用中止を即断 原状回復請求訴訟で勝訴
-
日経コンピュータ 2023年3月2日号
特集 激変・地銀システム共同化/特集 「NRF」に見る小売りの未来/フォーカス パートナー満足度調査2023/インタビュー トーマス・ドムケ 氏 米ギットハブ CEO(最高経営責任者)
-
日経コンピュータ 2023年2月16日号
特集 世界へ飛び出せ/特集 超電導量子コンピューター 日本の挑戦/フォーカス 迷える利用者を導くデジタルアダプション/動かないコンピュータ [静岡県]市販製品に潜む未知のバグ表面化 申請情報が他事業者から閲覧可能に
-
日経コンピュータ 2023年2月2日号
特集 DXの心得/特集 AIオンデマンド交通/フォーカス 熱い鉄が形づくる 日本製鉄のDX戦略/動かないコンピュータ [大阪急性期・総合医療センター]委託事業者経由でランサムウエア被害 外来診療の全面再開に2カ月超
-
日経コンピュータ 2023年1月19日号
特集 「DX人的資本」の育て方/特集 AWSが目指す「ゼロETL」/フォーカス クラウド最適化が脚光 23年の注目IT基盤/動かないコンピュータ [ならコープ]全システムがランサムウエア感染 身代金は支払わず2カ月超で再構築
-
日経コンピュータ 2023年1月5日号
特集 新春IT大予測2023/特集 IT大手5社の2023年の決意と成長戦略/ケーススタディー [商船三井]SAP S/4HANA Cloudを採用 標準化徹底でアドオン抑える/動かないコンピュータ [立川市役所]LAN中枢の障害で窓口業務がストップ IEからEdgeへの移行が引き金に
-
日経コンピュータ 2022年12月22日号
特集 経営層・管理職のDX通信簿/特集 必要なのは伴走者/フォーカス IT資格の新旧交代 AWSがオラクル超え/動かないコンピュータ [米メタ]「AI科学者」がデタラメなリポート執筆 SNSで炎上、2日でデモ公開を中断
-
日経コンピュータ 2022年12月8日号
特集 アジャイル組織変革/特集 共通ポイント新時代/フォーカス マイナカードは便利か? 鍵を握るのは「JPKI」/動かないコンピュータ [NTTデータ、地銀5行]銀行の共同利用システムで障害 利用行の振込処理が一時滞る
-
日経コンピュータ 2022年11月24日号
特集 モダナイズ最終ステージ/特集 トリドールHD、「二律両立」のDX/フォーカス ZOZOTOWN初の刷新 5年かけた移行の全貌/動かないコンピュータ [日本薬剤師会]ドコモがサービス終了を突如宣告 電子版お薬手帳継続へ対応迫られる
-
日経コンピュータ 2022年11月10日号
特集 デジタル庁発足1年を検証する/特集 ロボット前提社会/フォーカス インボイスまで1年 「請求書洪水」に備える/動かないコンピュータ [南房総市教育委員会]ランサムウエア攻撃で全校務データ消失 SSL-VPN装置の管理者IDが悪用される
-
日経コンピュータ 2022年10月27日号
特集 懲りないIT業界/特集 時代遅れの「FD申請」/フォーカス 一味違う働き方 若手エンジニアの実像/動かないコンピュータ [NTT西日本]最大211万回線でネット接続に支障 DBの同期失敗、設定が工場出荷状態に
-
日経コンピュータ 2022年10月13日号
特集 DX人材育成は失敗できない/特集 防衛省の新サイバー基準/フォーカス 手ぶらでいこう 顔認証の着地点/動かないコンピュータ [日本郵政グループ]通信回線敷設工事が3カ月の遅延 損害金161億円を巡り泥沼の訴訟に
-
日経コンピュータ 2022年9月29日号
特集 産業を変える すごいAI図鑑/特集 ばく進、全社DX/フォーカス IT Japan Award 2022 SOMPOの全社DX グランプリに輝く/動かないコンピュータ [厚生労働省]準備した感染把握システムを採用せず 急造「HER-SYS」は機能不全
-
日経コンピュータ 2022年9月15日号
特集 改新、システム子会社/特集 DXを加速する開発支援AI/フォーカス 本当にやってくるか データセンター分散時代/動かないコンピュータ [富士通クラウドテクノロジーズ]クラウドの負荷分散装置に不正侵入 脆弱性突かれ「多層防御」も効かず
-
日経コンピュータ 2022年9月1日号
特集 新しい枠組みで新たな戦い 第27回 顧客満足度調査/特集 東証、次期システムの全貌/フォーカス 悪質・巧妙な不正続々 日本のECが危ない/ケーススタディー [明治]新会計システムで電帳法対応 月30箱分の伝票送付を不要に