日経コンピュータ
本誌のデジタル版(HTML)
-
日経コンピュータ 2021年9月30日号
特集 地銀の反転攻勢/特集 「eKYC」急拡大/フォーカス 子供はみんな使ってる 知られざるEdTech/動かないコンピュータ [みずほ銀行]営業店の窓口業務が全面停止 DC切り替えためらい、障害長期化
-
日経コンピュータ 2021年9月16日号
特集 MS&AD「3つのD」/特集 炎上させないAIガバナンス/フォーカス IT Japan Award 2021 「IT小売業」カインズ グランプリに輝く/動かないコンピュータ [富士通]「ProjectWEB」に不正アクセス 顧客の重要情報が相次ぎ流出
-
日経コンピュータ 2021年9月2日号
特集 ウィズコロナが勝敗を分ける 詳報、第26回顧客満足度調査/特集 クラウド移行で3強激突/フォーカス 迷走、給与デジタル払い 賛否拮抗で解禁見えず/インタビュー 西川 徹 氏 Preferred Networks 代表 兼 最高経営責任者(CEO)
-
日経コンピュータ 2021年8月19日号
特集 組織の枠超える「共創DX」/特集 どうするアジャイル時代のIT契約/フォーカス 業績ランキング2021 コロナが分けた好不調/動かないコンピュータ [アットホーム]不動産情報流通をデジタル変革 AIが37.5人分の作業こなす
-
日経コンピュータ 2021年8月5日号
特集 みずほ銀行 2021年システム障害/特集 プログラミング言語利用実態調査2021/フォーカス 激変のWindows 11 垣間見えるMSの狙い/動かないコンピュータ [米ファストリー]ソフトのバグが突如として顕在化 世界を巻き込む大規模アクセス障害に
-
日経コンピュータ 2021年7月22日号
特集 SOMPO、6万人で挑むDX/特集 待ったなし データセンター脱炭素/フォーカス どうなる中国委託 LINE問題の余波/動かないコンピュータ [Omiai]婚活個人情報171万件流出 緊急事態宣言と連休で対応遅れる
-
日経コンピュータ 2021年7月8日号
特集 「DXのエンジン」を作ろう/特集 星野リゾート流、すごい内製力/フォーカス エンタメから行政まで 身近なブロックチェーン/動かないコンピュータ [米ソーラーウインズ]米ロ外交問題に発展したサイバー攻撃 国家支援型の脅威から得られる教訓
-
日経コンピュータ 2021年6月24日号
特集 残り1年、人ごとではない「脱クッキー」/特集 「1人1台」の次へ/フォーカス 得意のリアルを伸ばす 三井不動産のDX/動かないコンピュータ [神戸市]基幹業務システムが利用不可に 25拠点で窓口業務が3時間半滞る
-
日経コンピュータ 2021年6月10日号
特集 紙をなくそう/特集 どうなる「マイナ保険証」/フォーカス ITイノベーターが語る 業務DXの理想と現実/緊急版 動かないコンピュータ [防衛省]接種予約サイトに不備 国の想定不足が露呈
-
日経コンピュータ 2021年5月27日号
特集 ジョブ型IT人材の光と影/特集 マイクロソフト、次の一手/フォーカス 在宅勤務の孤立防ぐ 若手マネジメント術/緊急版 動かないコンピュータ [野村ホールディングス、野村証券]日本IBMに逆転敗訴 「変更を多発」と指摘
-
日経コンピュータ 2021年5月13日号
特集 デジタル就活新時代/特集 新世代プログラミング言語の使いどころ/フォーカス デジタル庁の試金石 ワクチン接種DX/動かないコンピュータ [米グーグル]バグ入りモジュールを誤って配信 多数のAndroidアプリが強制終了に
-
日経コンピュータ 2021年4月29日号
特集 SIの新鉱脈/特集 クボタ、ITで耕す/フォーカス 「DX人材」って何? 採用・育成の勘所/フォーカス 三越伊勢丹 逆風下の「百貨店DX」
-
日経コンピュータ 2021年4月15日号
特集 10年で一変 バックアップの新常識/特集 副業の実態/フォーカス 政府テレワークの今 拒むのは技術にあらず/動かないコンピュータ [国土交通省]航空管制システムの障害で46便が遅延 冗長化機能の誤作動でサーバーダウン
-
日経コンピュータ 2021年4月1日号
特集 東京海上、正攻法のDX/特集 今こそ、脱PPAP/フォーカス コロナに負けない伝統産業もDX/ 動かないコンピュータ [北陸先端科学技術大学院大学]個人情報1725件が意図せず外部送信 無料ツールのリスクを理解せず
-
日経コンピュータ 2021年3月18日号
特集 BCP、いま見直しの時/特集 三井住友銀行、次期勘定系システムの全貌/フォーカス 今だから知っておきたい「本人認証」の全て/緊急版 動かないコンピュータ [みずほ銀行]4318台のATMが一時動作不能に「3度目」の障害で信頼回復遠のく
-
日経コンピュータ 2021年3月4日号
特集 災害対策ITはここまで来た/特集 Withコロナ時代のDX実態/フォーカス 東証、信頼回復なるか 横山CIOの独白/緊急版 動かないコンピュータ [厚生労働省]COCOA中核機能のバグを4カ月放置 開発ベンダー選定の「丸投げ」に遠因
-
日経コンピュータ 2021年2月18日号
特集 新しい働き方への道/特集 パートナー満足度調査2021/インタビュー 1400万都市・東京をデジタル化 庁内IT人材は1桁少ない、拡充急務/フォーカス COBOL最終章 いざ「ラスボス」へ
-
日経コンピュータ 2021年2月4日号
特集 物流、再発明/特集 コストを絞る/フォーカス AIトップ学会で日本勢躍進の理由/動かないコンピュータ [慶応義塾大学]不正アクセスで約3万件漏洩の恐れ 秋学期の授業開始が1週間遅れる
-
日経コンピュータ 2021年1月21日号
特集 AI新種爆発/特集 ポスト5Gの胎動/フォーカス 注目のインフラ技術 21年は「ゼロトラスト」/動かないコンピュータ [京都市]117億円投じた基幹系刷新を中断 2度の稼働延期、国の方針機に決定