-
FOCUS
高齢者による金融商品選択の幅を広げる 順天堂大、IBMがAIアプリ開発、三菱UFJ信託銀が採用
-
COLUMN
CBDCに求められるのは民間マネーのアンカー役
-
FinTechニュース
指輪やブレスレットによる非接触決済を可能に、英Curveが英DIGISEQと提携
-
KEY PERSON
「第4次AIブーム」と呼べるほどの変革期 課題の話をしていても仕方がない
-
FinTechニュース
フィナンシェ、クラウドファンディングで暗号資産「FNCT」の決済を可能に
-
FinTechニュース
住信SBIネット銀行とGA technologies、不動産投資家向けネット銀行を提供開始
-
FinTechニュース
みらいスコアとテンソルが信用スコアのモデルを共同開発、地銀向けにSaaSで提供
-
FinTechニュース
決済サービスの英Checkout.com、アジア太平洋地域での即時送金でMastercardと協業
FinTech Camp/FinTech Salon
新着
-
FinTechニュース
千葉工業大学が学位証明書をNFTで発行、就職時の経歴確認に利用
-
COVER STORY
ChatGPTが刻む新時代
-
NEWS DIGEST
NEWS DIGEST[2023年3月]
-
FOCUS
高齢者による金融商品選択の幅を広げる 順天堂大、IBMがAIアプリ開発、三菱UFJ信託銀が採用
-
FOCUS
あいおいニッセイ同和が災害時の損害調査で新手法 衛星画像から最短3日で建物損害額を推計
-
FOCUS
接続料を下げない理由が「非合理的」 公取委が懸念する銀行の不透明性
-
DATA
「デジタル給与払い」の知名度や利用意向
-
GLOBAL OVERVIEW
GLOBAL OVERVIEW[2023年3月]
-
KEY PERSON
「第4次AIブーム」と呼べるほどの変革期 課題の話をしていても仕方がない
-
COLUMN
CBDCに求められるのは民間マネーのアンカー役
-
WORLD
オープンバンキングの可能性を切り開く
-
CASE STUDY
自動車事故の交渉難易度をAIで予測