日経クロステック(xTECH)

ダウンロード用誌面PDFの詳細情報

タイトル特集1 AMで始まる製造新時代:〔Part2 事例〕 パナソニック:ハイブリッドAMで量産用金型 サイクル短縮や成形不良削減に効果
掲載誌日経ものづくり2019/07号
(48~51ページ掲載)
ページ数4
要約AM(アディティブ・マニュファクチャリング)/3Dプリンティングの産業利用が遅れているといわれる日本でもAM先進企業は存在する。その1社がパナソニックのライフソリューションズ社。同社の取り組みで特徴的なのは、AMと切削加工を混在させた「ハイブリッド金属AM」である点と、適用対象を射出成形の量産用金型に絞っている点だ。

以下のボタンを押すと、記事PDFデータのダウンロード(表示)を開始し、ご利用済みページ数を更新します。
「ご利用可能残ページ」が1以上であれば、対象記事のページ数にかかわらず閲覧(PDFダウンロード)が可能です。
同じ記事は、24時間以内であれば何度でもダウンロードできます(ご利用済みページ数は更新しません)。
過去3カ月分の利用明細はこちらで確認できます。
PDFダウンロードは日経クロステック有料会員限定のサービスです。日経クロステック有料会員と登録会員の違いは料金表のページで確認できます。

  • 記事のPDFをダウンロード
日経BP

Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.