電機
新着
-
1394TA, 4月13日から大阪で定例会合
IEEE1394の普及促進団体である1394TA(Trade Association)は,4半期ごとに開かれている定例会合を大阪で開催する。松下電器産業がホスト役を務める。
-
米Avant!社,OPC用EDAツールをバージョン・アップ,処理速度が4~7倍に向上
米Avant! Corp.は,LSIのマスク・パターンのOPC(optical proximity correction:光近接効果補正)用EDAツール「Taurus-OPC」…
-
富士通,米Synopsys社のスタチック・タイミング・アナライザ 「PrimeTime」をサインオフ・ツールに
米Synopsys, Inc.は,同社のスタチック・タイミング・アナライザ「PrimeTime」を富士通がシステムLSIのサインオフ・ツールとして世界中でサポートすると発表した…
-
蘭Philips社,高電圧回路と低電圧回路の集積が可能なSOI技術を開発
オランダRoyal Philips Electronics社のSemiconductor部門は,低電圧動作のアナログ回路やディジタル回路と,耐圧が650V程度の回路を集積できる…
-
「年内にプリンタやスキャナ装置も登場へ」,1394TAが今後の見通しを報告
-
Microsoft社,次期OSでSBP2を組み込みへ
米Microsoft社は,WinHECのセッションで,将来のWindowsにおける周辺装置インタフェースの戦略を明らかにした。同社が米Intel Corp.などと共同開発を進…
-
WinHEC99が開幕,UPnPのアピールに力注ぐ
パソコンのハードウエア技術者を対象にした会議「WinHEC(Windows Hardware Engineering Conference and Exhibition )9…
-
Cadence社,IPコア保護用ツールを供給
米Cadence Design Systems, Inc.は,IPコアの知的財産権を保護するためのツールとして「Affirma model packager」を供給する。このツ…
-
1998年のEDA世界市場,21%成長し32億米ドルに
EDAの業界団体「米Electronic Design Automation Consortium」は,1998年第4四半期と1998年の年間における,EDAの世界売上高(製品…
-
米Cadence社,回路ライブラリ用APIを90日間無償供与
米Cadence Design Systems, Inc.は,同社のLEF(Library Exchange Format) およびDEF(Design Exchange Fo…
-
米TI社が米LTX社のLSIテスタを採用
米LTX Corp. は,米Texas Instruments Inc.(TI社)がDSPやアナログ-ディジタル混載チップ向けに同社のテスト装置「FUSION HF」を採用し…
-
米OVI,米Cadence社の形式をベースにEDA向け設計制約条件の標準化に乗り出す
米OVI(Open Verilog International)は,EDAツールに入力する設計制約条件の標準化を,米Cadence Design Systems, Inc.の形…
-
VHDLのアナ-ディジ拡張版「VHDL-AMS」, IEEE標準に
VHDLの普及推進団体「米VHDL International」は,VHDLのアナログ-ディジタル拡張版「VHDL-AMS」が「IEEE Standard 1076.1-19…
-
台湾TSMCと東芝が米Teradyne社のLSIテスタを採用
米Teradyne, Inc は,台湾Taiwan Semiconductor Manufacturing Co.,Ltd.(TSMC)が0.18μmのCMOS技術を使ったテス…
-
米Avant!社,アナ-ディジ混在シミュレータ「Star-MS」を発売,Verilog-HDLシミュレータもバージョン・アップ
米Avant! Corp.は,アナログ-ディジタル混在シミュレータ「Star-MS」を発売した。同社の過渡解析専用アナログ回路シミュレータ「Star-Sim」とVerilog…
-
データクエスト,1998年世界半導体市場は前年比8.4%減と発表
日本ガートナーグループのデータクエスト部門は,1998年半導体マーケットシェア確定値を発表した。1998年世界半導体市場は前年比8.4%減の1348億米ドルとなり,1985年…
-
キャディックス,米VeriBest社のEDAツールを国内で販売へ
米VeriBest, Inc.は,ボード(プリント回路基板)設計用EDAシステム大手の「キャディックス」と業務提携したと発表した。キャディックスはVeriBest社の全EDAツ…
-
米TI社,NECのCPUコアをシステムLSIの回路ライブラリに追加
NECと米Texas Instruments, Inc.は,TI社のシステムLSIに,NECの32ビットRISC型CPUコア「V850ET」を組み込んで使うためのライセンス契約…
-
米HDAC社,RTLコードのスタチック型機能検証ツールを発売
米HDAC, Inc.は,事業開始の正式発表を行ない,最初の製品「Solidify」を発表した。 SolidifyはRTL(register transfer level)のH…
-
米LSI Logic社,Direct Rambus ASIC Cellを出荷
米LSI Logic Corp. は,Direct Rambus用インタフェース回路(D-RAC:Direct Rambus ASIC Cell)をシステムLSI「G11(実効…