電機
新着
-
製品ガイド:建築・住宅
ごみ箱のたまり具合をリアルタイムで確認できる回収支援システム
テラモトは、センサーでごみ箱の堆積状況を監視し、効率的にごみ回収ができるダストボックス可視化システム「TERASBOX」の提供を開始した。
-
ニュース
欧州の小型商用バン19車種を評価、貧弱なADAS機能が浮き彫りに
欧州で自動車アセスメントを手掛けるEuro NCAPは2020年12月16日、19車種の小型商用バンの安全性試験結果を発表した。今回は2018年版評価プロトコルに従って、緊急…
-
IT技術者が知っておくべきクラウドの基礎知識
クラウドサービスはメリットだけではない、導入時に留意すべき4つのポイント
クラウドサービスを導入すると、企業のネットワークにも変更が求められる場合がある。通信の流れや量が変わってくるため、これまでと同じ構成では対応できない場合があるからだ。クラウド…
-
ニュース
遠隔聴診が可能なオンライン診療システムを提供へ、シェアメディカル
シェアメディカルは遠隔聴診が可能なオンライン診療システム「ネクステート・シナプス」を2021年1月から提供すると発表した。同社のデジタル聴診デバイス「ネクステート」を活用する…
-
ニュース
オン抵抗を62%削減したpチャネル型MOSFET、ローム発売
ロームは、同社従来品に比べてオン抵抗を削減した−40V耐圧と−60V耐圧のpチャネル型パワーMOSFETを24製品発売した。オン抵抗は製品によって異なるが、−40V耐圧品で最…
-
ニュース
アフターコロナのモバイル業界は製造業の5G活用に期待、GSMA調査
移動通信関連の業界団体GSMA Intelligenceは2020年12月15日、新型コロナウイルス感染症拡大後(アフターコロナ)のモバイル業界動向を含む年次リポート「Glo…
-
デジタルイノベーション@NIGHT「“幸せ”のニューノーマル」リポート
愛する新潟で生きて働く幸せがイノベーションを生む
「起業家にとって魅力的な場所はむしろ地方にある」――アプリ開発や利用者分析サービスなどを手掛けるフラーの創業者である渋谷修太会長は、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに出…
-
2050年カーボンニュートラルへの道
変動する再エネには大量蓄電で対処、水素と蓄電池の組が最適解
太陽光発電や風力発電にも課題はある。その出力が時間・天候・季節によって大きく変動する点だ。しかもその変動を精密に予測し、コントロールすることが容易ではない。
-
「トヨタ流 勝ち残る設計」
設計者の視点から見たトヨタの強さ 天才に頼らぬ3つの秘密
新型コロナ禍でありながら、トヨタ自動車が業績を急回復させています。2020年度第2四半期の決算では、販売台数も売り上げも利益も上方修正しました。他の自動車メーカーが苦しんでい…
-
記者の眼
Google系自動運転、事故47件公表の圧倒的実力差
無人で走る「レベル4」の自動運転開発でトップランナーの米Waymo。時間はかかったが、本格的な商用化が目前との見方が強まる。安全に関する最新の報告書や論文を読み解くと、かつて…
-
デジタルイノベーション@NIGHT「“幸せ”のニューノーマル」リポート
今が幸せなんておかしい、以前の生活が失われたことを嘆くべきだ
日常の暮らしや働き方、コミュニケーションの形は新型コロナウイルス感染症拡大で大きく変化した。そんな変化が心の内面にも影響を与え始めている。気鋭の哲学者で『ツイッター哲学』など…
-
IT技術者が知っておくべきクラウドの基礎知識
クラウドサービスの内部構造を探る、ネットワークは2種類ある
今回はクラウドサービスのネットワーク構成を解説する。クラウドのネットワークは大きく2種類ある。クラウドサービスを構成する物理的なネットワークと、利用者から見た仮想的なネットワ…
-
ニュース
ソフトバンクが3ブランドの料金刷新、中~高価格帯でドコモに追随
ソフトバンクは2020年12月22日、4G(第4世代移動通信システム)/5Gの料金プランを刷新すると発表した。自営の新ブランド「SoftBank on LINE」(仮称)とし…
-
ニュース
25A×2出力のDC-DC電源、MaxLinearが5Gインフラ向け
米MaxLinear(マックスリニア)は、最大出力電流が25Aの降圧型DC-DCコンバーター回路を2チャネル内蔵した電源モジュール「MxL7225/MxL7225-1」を発売…
-
ニュース
厚労省のオンライン診療検討会、2021年秋に指針改定を目指す
厚生労働省は2020年12月21日、「第13回オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」を開催し、今後の検討スケジュールを提示した。初診を含めたオンライン…
-
ニュース
AIで通信事業者のエネルギー消費を最大20%減、ノキア新サービス
フィンランドNokia(ノキア)は2020年12月10日、今日のネットワーク社会において増え続けるエネルギー消費量をAI(人工知能)で抑制する新サービス「Nokia AVA …
-
デジタルイノベーション@NIGHT「“幸せ”のニューノーマル」リポート
テクノロジーが支援する、離れていても幸せを感じるコミュニケーション
日経クロステックが2020年12月8日から11日にかけて実施したオンラインイベント「デジタルイノベーション2020」の特別企画として、12月10日に「デジタルイノベーション@…
-
テクノ大喜利
ハイエンド指向のCPUメーカーは、組み込みでの責務を果たせるか
CPUとGPUのメーカーであるAMDが、米Xilinx(ザイリンクス)を350億米ドルで買収することで合意したと発表したことを受けて、CPUメーカーの戦略の下で描かれるFPG…
-
AFPBB News
中国ファーウェイ、国外初の通信機器工場 仏に建設へ
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)は17日、中国国外で同社初となる携帯電話用ネットワーク機器の製造工場をフランスに建設すると発表した。
-
デジタルイノベーション@NIGHT「“幸せ”のニューノーマル」リポート
声優の語りで伝わる「音や声がもたらす幸せ」
暮らしやコミュニケーションに欠かせない「音」と「声」。人の心を落ち着かせたり、モチベーションを高めたりと、精神的な効果は大きい。では音や声はどんな「幸せ」をもたらすのか。声優…
日経クロステック Special
What's New
エレキ
自動車
製造
- BOMで中小企業の設計効率を向上させる
- 転造で実現した「安価で緩まないねじ」
- デジタル・ツインによるイノベーションとは
- 製造業DX成功のカギはデータガバナンス
- 日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
- 「第三者保守サービス」がDXの原資を捻出
- リアルとデジタルをつなぐ半導体技術が結集
- アナログ・デバイセズ新社長インタビュー
- コロナ禍でも部品の安定供給を実現する責務
- 3つのメガトレンドを視野にした長期的戦略
- コード格納用メモリーの分野で市場をリード
- 従来の電源ソリューションの限界を取り払う
- 世界基準のユニークな半導体技術を提供
- DXに伴う製造業特有のリスクと対策とは?
- ものづくり現場のIT活用≫大きな誤解とは
- 展示会で配布の技術資料をWEBから入手!
- 監視カメラ市場が抱える課題を解決