IT
新着
-
ニュース
IPAが情報セキュリティーの「10大脅威」を発表、あの攻撃が急浮上
情報処理推進機構(IPA)は2021年1月27日、2020年に発生した情報セキュリティー事案について、社会的影響などを加味してランキング形式でまとめた「情報セキュリティ10大…
-
ニュース
アイリスオーヤマ、ソフトバンク系とロボット事業で新会社
アイリスオーヤマは2021年1月27日、ソフトバンクグループ傘下のソフトバンクロボティクスグループと2月1日に共同出資会社を設立し、ロボット事業を本格展開すると発表した。掃除…
-
ニュース
Radiotalkでインタラクティブ音声広告、第1弾の広告商材はSUUMO
Radiotalkと博報堂DYメディアパートナーズは2021年1月27日、リスナーと広告主が音声のみのやり取りで双方向にコミュニケーションできる広告システム「インタラクティブ…
-
ニュース
5Gスマホ向けSoC、MediaTekが6nmプロセス品投入
台湾MediaTek(メディアテック)は、5Gスマートフォン向けSoC「Dimensityファミリー」のハイエンド製品「Dimensity 1200」と「Dimensity …
-
ニュース
Qualcomm、5Gスマホ向け「Snapdragon 870」発表
米Qualcomm Technologies(クアルコムテクノロジーズ)は、5Gスマートフォン向けSoCの新製品「Snapdragon 870」を発表した。2020年7月に発…
-
ニュース
イオンでも不正アクセス、セールスフォース製品の設定不備で
イオンがセールスフォース・ドットコムのクラウドサービスの設定不備が原因で不正アクセスを受けていたことが2021年1月27日に分かった。既に楽天やPayPayでも同じような問題…
-
ニュース
FamiPayがシステム障害で一部機能を停止、半額キャンペーンも一部中止
ファミリーマートの決済サービス「FamiPay(ファミペイ)」を運営するファミマデジタルワンは2021年1月27日、前日に発生したシステム障害を受け、FamiPayの支払い機…
-
ニュース
東芝、48V電源サーバー向け60V耐圧ダイオードに1.5A/2A品
東芝デバイス&ストレージは、耐圧が+60Vと高いショットキー・バリアー・ダイオード(SBD)に、平均整流電流が1.5Aと2Aと大きい製品を追加した。サーバーやネットワーク機器…
-
ニュース
グーグルがゼロトラスト製品「BeyondCorp Enterprise」発表、Chromeでユーザー保護
米Google(グーグル)は2021年1月26日(米国時間)、ゼロトラストネットワークの考え方に基づくサービスで、業務アプリケーションにVPN(仮想私設網)を使わずに社外から…
-
3分でわかる必修ワード IT
プログラミング教育(Computer Programming Education)
小中高等学校で必修となる「プログラミング的思考」を養うための教育のこと。学習指導要領の改訂に伴い、小学校では2020年度から、高等学校では2022年度から必修となる
-
スケールフリーネットワーク
過去の失敗から生まれた「インダストリー4.0」
インターネットの世界で米国に水をあけられてしまったドイツ。だが、彼らは自身のミスを認め、次なる世界で生かしていこうと動き始めた。勝機を見いだしたのが、当時はまだインターネット…
-
テクノ大喜利、ITの陣
「デジタルオンチ」の若者を量産する教育、改革に3兆円は必須で教員免許も見直せ
日経クロステックの名物コラム「テクノ大喜利、ITの陣」。第32回のお題は「遅れに遅れたデジタル教育、これで日本の未来は大丈夫か」。答える識者の3番手は、ITベンダーとユーザー…
-
独自AI開発ラッシュ
香料の開発期間を半減、ライオンが作ったAIの威力
ライオンは歯磨き剤向けの香料処方である「レシピ」の生成AIを開発した。2021年から実際に新商品の香料開発に活用する。
-
勝村幸博の「今日も誰かが狙われる」
多要素認証でも防げないクラウド攻撃出現、「最高謝罪責任者」を用意するベンダーも
米国土安全保障省は、クラウドサービスを狙ったサイバー攻撃が相次いでいるとして注意を呼びかけた。多要素認証を破られたケースもあった。注意喚起のために「最高謝罪責任者」を用意して…
-
あなたが知らないiPhone
iPhoneのカメラで手軽にRAW撮影、「Apple ProRAW」の便利な使い方
2020年12月15日公開の「iOS 14.3」から、「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」の2つのモデルで、新たに「Apple ProRAW」…
-
職場のトラブル相談室
ソフトバンク元社員逮捕で気になる、自分作成の提案書を所有するのは漏洩なのか
受注業務で数多くの提案書を作ったというSEの方から「提案書のデータを個人的に持ち帰り所有しておきたい」と相談がありました。今後の仕事の参考にしたいだけと言いますが、本人はもう…
-
「コンサル的スキル」の磨き方
自社商品はなぜ売れないのか、コンサル式の原因分析3ステップ
「商品が思うように売れない!」――よくあるシーンです。売れない理由を分析するために情報収集をする必要がありますが、どのように進めたらよいでしょうか。
-
多趣味な「オタク」の自宅建て替え奮闘記
自宅が損壊!オーディオ・本・カメラ・サーバーのために建て替えを熟慮した
台風で自宅が損壊したり転職により余裕ができたりしたことから、自宅の建て替えを検討し始めた。どうせ建て替えるなら自分の趣味を存分に楽しめるようにしたい。しかし、調べてみると自分…
-
865社調査で判明したWithコロナ時代のDX実態
DXで手を組むITベンダー選び、ユーザー企業が重視すること16項目ランキング
デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する際、ITベンダー/コンサルティング会社に業務を委託するケースは多いだろう。ユーザー企業が、ITベンダー/コンサルティング会社…
-
ニュース
約23万円のプロ向けスマホ「Xperia PRO」発売へ、5Gミリ波で写真や動画を高速転送
ソニーモバイルコミュニケーションズは2021年1月27日、5G(第5世代移動通信システム)ミリ波に対応したスマートフォンの新製品「Xperia PRO」を発表した。市場推定価…